ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • N-WGN用サイドステップ取付その2

    側面の前から1個目と2個目のクリップはN-ONEのカーブがサイドステップと合ってないのでハマりにくいです。そのためにクリップに着いてるスポンジを外しておきます。 最後部のクリップです。 クリップを装置してはめ込みます。 最後部から合わせた方が付けやすかったです。 最前部にもクリップがありますが、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 21:11 HAMANASUさん
  • N-WGN用サイドステップ取付その1

    ヤフオクで落札して2カ月経つのに、あまりにも忙しくほったらかしにしていました。 今年はお盆はどこにも行かれないので、猛暑の中作業することにしました。 作業中に傷つかないように、マスキングテープでしっかり養生してから作業に入ります。 今回の取付はクリップを使用する方式なので、車体に穴を開けます。両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:24 HAMANASUさん
  • フロント リップスポイラー取付

    フロントリップスポイラー取付です。 フロントバンパーを取り外しバンパー下にねじ止めです₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ バンパー外さず取付作業出来るみたいですけど私には無理そうなので取り外して作業しました。 ①ナンバープレート外して ②モールを外し(私の場合です) ③メインテナンススリットを外して ④ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 17:42 猫松さん
  • フロントハーフスポイラー取り付け(2 /2)【本作業】

    前日、バンパー下の純正ラバー「バンパーディフレクター」の取り外しでクリップ5個を外しましたが、他にバンパー下左右端のクリップも2個も外します。 外したクリップは全7個がスポイラー取り付けに必要なクリップの数になります。 ■ハーフスポイラー仮合わせ バンパーにスポイラーを嵌め込み、ズレ、落下防止のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 12:22 vinodasさん
  • フロントハーフスポイラー取り付け(1/2)【事前準備】

    前車black-oneに装着していた「AERO OVER フロントスタイリッシュハーフスポイラー」(K-Factory)です。 ほぼ一年、室内に放置していましたが、今回、現車gray-oneにリユースします。 当初は、同色塗装するつもりでしたが、前車で塗装したスマートブラックのまま取り付けてみるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 09:11 vinodasさん
  • リップスポイラーをカーボン調シートラッピング

    カーボン製のリップスポイラーが欲しかったんですがお財布に優しいFRP製で我慢でも・・・見た目だけでもカーボン調に変身させよ~ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪ カーボン調シートも今回はお財布に優しい物をチョイスしてみました。(3Mダイノックフィルム カーボン調よりかなりお安い物です。) ※TARO WOR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月7日 21:16 猫松さん
  • 無限フロントロアスポイラー塗装

    5,000円で無限の中古スポイラーを購入。 艶消しのブラック状態で塗装はされていない感じ。 1年くらいで色褪せる印象なので、塗装することに。 ツヤツヤにしたいのと小傷を埋めたいのでサフェーサーからスタート。 ついでにバンパーについてるメッキのモールも塗装したいので、こちらはミッチャクロンで下地。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 12:48 Koppiさん
  • リップスポイラー改造

    フロントリップスポイラーですが、先日の車検でディーラーさんから横がはみ出している心配がありますと言われたので、これを機会に改造することに。 もともとN-WGN用だったので横幅、前方向共にでしゃばり過ぎのような気がしてました。 2ピースの合わせ部を約25mmカットしてフィラー入りエポキシパテで一体化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 21:55 ベアー3816さん
  • アイライン製作 その③

    今回はパテ盛りです。 大体厚付けパテと薄付けパテでした仕上げ。 サフェーサー塗ります。 下地のデコボコがハッキリわかりますね。 ピンホールもイッパイあります。 またまた、薄付けパテで穴埋めです。 そしてベースカラーのナイトホークブラックを塗ります。 クリアを厚塗りして完成です。 下地で手を抜いたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:52 しぶ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)