ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコ スタビバー

    リアスタビバー ボルトを外します 取り付け 取り付け こんな感じ こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 17:53 悪魔のぽん吉初号機さん
  • 補強パーツてんこ盛り装着

    たまたま纏めて安くで売ってたので買い占め! こんなもん中古部品でで十分や。 レイルのフロントバー二本 タナベのセンターブレース フロントは何とかアンダーカバーつけれた(笑) イイネイイネ~ クスコのリアスタビライザーバー 説明書はすべて付属してたけど取り付け部品がなかったからメーカーに問い合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 16:32 ふくちゃん.さん
  • これはヤバイ.....!!

    これを両方このように削りますが、 今度はここが当たるのでこれも両側削ります。 ステーにはめてみると、ステーの厚みがある為にまだカチッとはまっていません。 なのでステーの両側をこのように削って これでやっとはまりました。 最後にセンターのバーを取付けして完成。近所を一回りしてきましたが、ハンドルの重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月20日 23:01 じごくさん
  • リヤフロアバーの効果!

    自作フロントパフォーマンスバーを一段柔らかい物に付け替えてしばらく乗っていましたが、寒くなってフロントサスを一段柔らかくした為、リヤの硬さが気になって、今まで付けていたリヤフロアバーを取り外してしばらく乗っていました。そしてある時、思わぬ出来事が.....。前の車が挙動不審で自分の前を塞ぐ形になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:04 じごくさん
  • ボディー後ろを補強しました。

    モノコックバー【リア】 HN0870-MOR-06  [室内] を取り付けました。 シートベルトのボルトに、とも締めします。 シートの下に収まります。 走行した感じは、リアのロールがおさえられた感じがします。 サスとタイヤはノーマルですが、これだけでも効果があったと思います。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月21日 19:45 よろしくね。さん
  • フロントパフォーマンスバー、取付け・調整

    フロントパフォーマンスバーがマフラーに当たるので、 ステン座金を入れて調整します(一枚、約1.5ミリ)。 ボルトの長さの関係上、3枚しか入りません(スプリングワッシャーが邪魔になって)。それにマフラーとのクリアランスが5ミリ弱。このままだとボルトの噛みこみが浅いので、思い切ってスプリングワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月27日 19:47 じごくさん
  • リジカラで剛性強化

    こんなちっこい部品で車体の剛性大幅アップするんだから不思議なものだ こんな感じでネジの上と下を挟むように設置。足回りだけを強化しすぎてバランスが崩れ、不安定だった走りが大幅に安定した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 02:59 沼影ハイローさん
  • moduloX バンパービーム取付

    どもども〜! 久々ガレージワークをさせて頂きました😆 私の職場環境が変わったり、factory主が多忙だったりと時間がなかなか合わない状況が続いてガレージ飯もままならない週末が続きました。 そんな中、私がヒマな時もありまして、アップガレージ横浜本店に突入した際に、moduloXバンパービームを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:54 テラ♂2さん
  • サステック アンダーブレス取り付け…て貰いました♪

    とある部品をDで発注。 取り付けて貰いついでに、頼んで付けて貰いました(^-^) 📷まで撮ってくれてたのを、そのまま使い回しております(^ω^) まだそんなに走ってませんが、カチッとボディ剛性⤴⤴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月29日 19:55 【 鷲 】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)