ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • フロント開口部メッシュグリル化

    フロント部ブラックメッシュ化

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月1日 22:53 たまちゃん 4さん
  • ドアストライカーカバーの違いを。Part2

    ノーマルだったストライカーに。 以前、購入したカバーを装着しました。 ここまでだったんですが、みん友さんがされていたのをマネてみました(≧∇≦) キャリパーを塗装した時に使用したこいつを流用しましたV(^_^)V もちろんミラノレッドです。 ベランダでダンボールの上に並べて、 シューっとしてやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月14日 15:01 ケロヴェルさん
  • 自作フレームトップバー

    レイルの商品を見てアングルで行けそうと思い、 アングルで作ってみました。 レイルの説明通りミッション下のカバーは付かなくなります。 運転席側 レイルの商品とは違い片側2点止めの計4点固定です。 助手席側 マフラーとのクリアランスが10mm程度とあまり余裕が無いので、 干渉するようなら補強を入れつつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:22 次元@BNR32さん
  • 「硬さ」と「しなやかさ」のバランス

    試乗帰りに昼飯を食べに行き、そのまま先ほどのホームセンターへ。厚さ・幅とも色々ある中、今度は 4.5 X 38 X 910 を選択。 材料代は加工代も含めて700円以下。今度はあまりしならないように幅1.5倍、厚さ1.5倍の鋼材を選択。それでも、パイプをつぶしたフロアパフォーマンスバーより、一枚板 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 19:36 じごくさん
  • 後席下補強(自己満)

    けっこう前に材料だけ買ってほたってたのを付けました。 材料費千円くらいだったと思います。 通勤一往復してみて、プラシーボくらいの変化はあると思います。(凸凹した道の突上げ感が優しくなった気がします)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 22:39 9Tさん
  • しなやかに踊って....しなやかすぎ !

    そこで登場、いつものホームセンター。 そしてまたまた建築材料のお出まし。少しバーをしなやかにすべく、今回はこの 3 X 25 X 910 を購入。そしてレシートに「マイスターカコウ 3コ」とあるように、切断と穴開け加工を依頼。出来上がりがこちら 薄く、幅を狭くしてしなやかに作用させる計画(うまくい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 19:12 じごくさん
  • パフォーマンスバー マフラー接触対策

    N-ONEに少し前に取付けた「Beatrush フロントパフォーマンスバー」ですが、マフラーとのクリアランスが1~2mmしかないため振動で接触して「カタカタ」と異音が・・・ 気になったので一時取外していました。 ・・・で、接触しないように・・・ ・・・曲げました・・・(^^ゞ バイスに挟み、木 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月23日 11:20 べあーどさん
  • アルミテープ追加・ステンレスたわし取り付け

    今回はマフラーへのステンレスたわしの取り付けと、ボディにアルミテープを追加したので、備忘録です。 まずはリアのジャッキポイントにフロアジャッキを当てジャッキアップ。 念の為馬をかけて、蚊取り線香も配置完了! ステンレスたわしをほどいてマフラーに巻き、その上から0.2mmアルミテープを巻いて更にステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月16日 18:53 u@nさん
  • 設定の無いフロントルーフバーを作ってみよう(その1)

    キャンバストップにした為キシミ音が気になる リアにはビートラッシュのルーフバーを入れたがまだ気になる(笑) フロントにも入れないなぁ リア用をフロントに付けるも天井に当たる (≧∀≦) 板金屋さんに相談したら作れば!と いつもありがとうございます(^^;; 出来上がり ボルトナット類を買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 13:03 海音さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)