ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり

    BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年5月9日 21:40 大人の秘密基地エルフさん
  • 不明 車のドア用のノイズパッド,耐衝撃性,10ユニット

    ビフォー。 結局、運転席側のドア内以外は、装置してましたww 10個入り買ったのに。 予備にしよ(^◇^;) アフター。 車のロゴ。 ホンダのロゴ。 運転席のドア内以外には、外れずにありました。 結局、効果は変わらないまま?ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 13:44 たつ@N-ONEさん
  • ドアモール装着

    糊が不要で、トンカチで軽く叩きながらはめていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 04:55 ひろ@N-ONEさん
  • ナビパネル交換

    ナビがガタガタしていましたが、とうとう脱落してしまいましたので、ナビパネルをディーラーで取り寄せて交換。取り付けの所が折れてました。 色々調べていたら、ナビの重みでぐらつくのは、持病のようです。 何か対策はないかと、調べていたら、純正部品で良いものを発見して購入 ゴム素材で、耐久性はどうなのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 16:15 さとちんRさん
  • 禁断のSEVに手を出してしまった。

    やっぱり悪い虫が出てしまい新たにSEVセンターオンクルージングを1個追加してしまった。 1個装着でも乗り心地がかなり改善したのですが欲が出てしまいました。 別に保護する必要は無いのですが、 一応ビニールに入れました。 万が一転がってバラバラに外れてるのが嫌なので・・・ 設計上そうなっていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 09:54 silverarrow7321さん
  • パフォーマンスダンパー取付け

    車を購入したお店で取付けしてもらいました。 ステッカーは貼り付けていません。 元々、色んなステッカーを貼るのはあまり好きではないので・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 10:29 ron-43さん
  • 無限パフォーマンスダンパー取り付けについて

    先日投稿したパフォーマンスダンパーですが昨日親切なみん友さんからフロントダンパー取り付け向きが上下逆になっているかも知れませんとご指摘を頂きました。 先輩方のレビューを見直すと取り付け金具の向きが違う事に気づきました! 取り付けてもらったディーラーさんに連絡をして日曜日夕方にみてもらう事になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 21:22 ベルジャさん
  • タワーバー、「あり」と「なし」で試乗 ! まとめ

    今回も試乗で感じた事をまとめていきます。 1、タワーバーを外すと、ハンドルが軽い。同時に、ハンドルがたるい感じもする。よく言えば万人向けな国産車の安全なハンドリング。 2、乗り心地が良くなる。タワーバーを外すとフロントの乗り心地が良くなった。前回自作ロアアームバーに交換した時も乗り心地が良くなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月9日 21:11 じごくさん
  • タワーバー、「あり」と「なし」で試乗 !  Part2

    タワーバーなしで目的地にむかいます。 そして目的のコーナー。1回目、前に車がいて少し低い速度で侵入。タイヤが滑る気配なし。しばらく走ってUターン。2回目、タイヤは滑るが滑りは少なめ。ただ、大きく滑ったら、対処ができないような感触。 ならばと現地でタワーバーを取付けて3回目の試走。タワーバーなしの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 20:12 じごくさん
  • タワーバー、「あり」と「なし」で試乗 !

    先週感じた疑問、早速検証してきました。 前回、タイヤがかなり滑った事もあり、ロアアームバーをひと回りしなやかなものに戻しました。滑り具合も少なくなりましたが、前はほぼ滑らなかったような....? その疑問を解決すべく、作業開始 ! まず付いているタワーバーを 取り外し。その際に新たな発見。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 19:23 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)