ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 補強

  • リジカラ取り付け。

    リジカラのDIY取り付けです。 フロントが8個リヤが2個です。 ジャッキアップや周りの脱着は仕事後の夜で小雨の中の作業なので写真撮影は割愛しました。 サブフレームの後ろ側、サブフレームとボディーの間とサブフレームの下側にリジカラグリスを塗布して取り付けます。 リジットラックの高さはいつも同じ高さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月14日 10:09 1091aaさん
  • 無限パフォーマンスダンパー取り付け

    まずはフロントから💡 説明書にあるボルト片側2本外します🔩 既に外れててすみません💦 ※写真は助手席側 ブラケットにボルト、ワッシャー、スペーサーを通して取り付けます💡 ブラケットには「L」、「R」の表記があります👀 ※写真は助手席側用 こんな感じで仮止めします👀 フロント用のダンパー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年5月23日 17:25 かーーーずさん
  • フロントモノコックバー取り付け

    J'S RACINGさんのフロントモノコックバーを取り付けました。 使った工具は、14mmのディープソケットのみで、トルクもそれほどかかっていません。 向き的には取付ステー部が後ろ側になります。 左右ともFバンパー直後のフレームを前後に連結している補強バーを一度外します。 こっちは…助手席側だっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月31日 08:35 いんぷさん
  • タナベパフォーマンスブレース(リア)取り付け。

    タナベの補強パーツの取り付けです。 リアシートの取り付けボルトで共締めします。 リアシートとリアトレーの間のカバーを引抜きM12のボルト4本を外します。 シートのブラケットに外したボルトで取り付けます。 使用工具は、M12のボックス、エクステンションバー、ラチェットバンドルです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 03:02 1091aaさん
  • タナベ、アンダーブレース取り付け。

    赤い方のパーツです。 サブフレームの後ろ側を連結して補強するパーツです。 17のメガネとボックスにラチェットバンドルにエクステンションバーを寝板に載せてジャッキアップした車の下に潜ります。 サブフレームの後ろ側の17のボルト2本を片側づつ外しサブフレームの下側にアンダーブレースをとも締めします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月20日 11:07 1091aaさん
  • TANABE UNDER BRACE取り付け

    前回導入した「REAL SPORTS×TANABE FLOOR BRACE(FRONT1) 」に横の渡しとなるUNDER BRACEを取り付けました。 REAL SPORTS×TANABE FLOOR BRACE(FRONT1) https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 20:54 いんぷさん
  • リジカラ取付

    FITシャトルに続き今回も取付はエーワンさんにお願いしました。 フロント用は4箇所 1箇所つきサブフレーム側とボディ側で2個ずつ取付となります 型式 50261-JF3-000 リヤ用は左右で2箇所 型式 50300-JF3-000 矢印のようにサブフレームとボディ間に挟んで締め付けるよことによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 20:29 ていんさん
  • REAL SPORTS×TANABE FLOOR BRACE(FRONT1) 取り付け

    付属のナット付きステーを指定の長さ角度で曲げます。 モンキーレンチ+プライヤーで曲げました。 補強パーツでメンバーのボルトも抜くので一応水平かつ高めにジャッキアップ 指定のボルト3本を取り外します 外したボルトはそれぞれピッチやサイズが異なりますので混ぜないように 後ろ側の黒い受けは個の隙間から ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月27日 20:00 いんぷさん
  • アンダーブレース装着❗

    今回車体をカッチリさせたくてマフラーの取り付けと一緒にホンダにて装着しました。 ワンポイントの赤色いいですね😃 下回りなので通常では見えませんが😅💨 インプレですがステアリングの遊びが少なくなった感じと足回りが固くなりました。テイン車高調の減衰を二段柔らかめに変更し昨日試走しました。(写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月11日 13:29 ゴム号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)