ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • リサイクルのダッシュボードマット

    前からやろうと思っていた、ダッシュボードマットのDIY 新型用は販売してますが、我が家のJG-1はオークション?しか無く、では自作でって事に… しかし実例が少なく、あまり参考に出来ずに🤔 使用するのは、切れてしまったブラウンのブランケット。 リサイクルってことで😅 新聞紙で雑に😅型紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:37 風のテンカラ師さん
  • ダイソーマットで小細工

    ダイソーに小型のマットが売られています じゅうたん的なもの、玄関マット的な物、色々です その中で商業施設やオフィスの床みたいな毛足の短く硬めのフェルトのような絨毯(伝われ)、そんなのがあります それを5枚買って来て車のマットにしています フロント2枚、リアに3枚敷いています 運転席の靴のカカト部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 00:33 ク平連さん
  • フロアマット切り出し

    Nシリーズは汎用マットでなかなか合うサイズのものが売ってないので、切り出し用のマット素材を買ってきてフロアマットを制作してみました。 純正マットから型を出して切っただけなので簡単作業。 リヤ側までの長さは足りないからフロントのみ。 どうせならセンター部分も繋がった形で切り出したらよかったね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:23 healさん
  • 木工。

    家にあった物を切った貼ったで作成。 こう置いて。 フットレスト完成。 シートが変わってかかとの位置が安定しないので作ってみました。 左足でブレーキ踏むんですが左足の待機場にフットレストが無い。 アクセルを踏んでるとだんだんかかとが前にずってくる対策です。 なんで黄色なのかって?防腐剤代わりに吹くス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 14:18 蓮見 圭さん
  • フロアカーペット補修

    以前から妻のNONEのフロアカーペットが破損していました。急に会社が1週間お休みになった(地元の方はお察しください)ので、DIYする事に...。 赤⭕️の部分が穴開いています。(多分ヒール👠で開けたかと思います) 黄色🟡の部分はフロアマットのクリップの穴ですが、ゆるくなっています。(これもヒー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 11:49 yasu369さん
  • N-Oneにトノボード付けました。

    何もしていないラッゲージルームは味気もない状態です。 無造作にモノを入れておくと、外からの光に反射したのがリアウインドに映ったりしてちょっとおジャマです。 ネットで検索してもトノボードは見つからなかったので自分で作ることにしました。 あまり他の方の情報がなかったので、メモをアップしておきます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月7日 04:28 はむはむ!さん
  • 足マット下にラバーシート敷き詰め

    ブリッドの座面下に敷いたこのラバーシート。 こんなにあったので、沢山余ってしまいました。 そこで、もしかしたら多少の消音機能になるかも?と思い、足マット下に敷くことにしました。 足マットを外してざっくりと型取りして、切っていきます。 足マットの下にこんな風に敷いてから、足マットを敷きます。 材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:24 サツコさん
  • シートマットかさまし

    先日導入したブリッドのシートですが、座面が少し薄いということで、長距離ドライブになると、お尻が痛くなるかもしれないとの情報をみん友さんからいただきました。 みん友さんはシート下に硬質ウレタンを入れているとのことでしたが、ホームセンターに無かったため、感触の良かったラバーマットを採用することに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 17:11 サツコさん
  • フロアーパネル リア

    頂き物のアルミ縞鋼板 フロアーマットで型取り ジグソーでカット 適当にカット マットと重ねて調整 カット追加と曲げてもらって 完成 後は色塗り 塗装完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:17 海音さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)