ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • カタカタ音気になるわね(-_-;)

    ルームミラー辺りからカタカタ音がするんで何とかしてみようと。 カバーはこんな感じでとまってます。内張り外しさしたら簡単に外れます。 で、ネジ二本でとまってんのね(^^;) 三本でとまってりゃもっとガッチリとまんのに(-_-;) てなわけでクッションはさんで何とかしようと試みてみました。 モノはダイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月11日 19:54 .ANAさん
  • ルームミラーベースカバーをカーボン化

    またカーボンの虫が騒ぎ始めたので、手軽にコレをカーボンルックにしちゃいます(^^ゞ 取り外しはチョー簡単で、フロントガラス側に引っ張るだけで外れます(*^O^*) いつものダイソーカーボン柄インテリアシートの余りが有るので、回りを1㎝くらい大きめにカットして貼り付けます。 これは内側の画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月30日 14:55 おやじ.さん
  • ルームミラーの振動を食い止める!

    あつあつのやきいもです。 N-ONEのルームミラーってすごく振動しませんか? 信号待ちのアイドリングで小刻みに揺れ、走行中に至っては産まれたての子鹿かとツッコミたくなるほど盛大に揺れ、後方確認なんかまともに出来ず……… 支柱からミラーへ振動がダイレクトに伝わっているからだろうと思い、その振 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月7日 14:52 あつあつのやきいもさん
  • イルミルームミラーカバーの点灯化

    昨日換装した純正OP品のイルミルームミラーカバーですが、イルミ機能の配線は行わず、ミラー本体のみに留めてしまった為、今回イルミ化の配線を行います。 ルームランプカバーとルームランプベースを取り外し、ルームミラー根本のカバー内からイルミ配線をルームランプ裏へ引き出します。 当初はルームランプベース裏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 18:44 mswad1168さん
  • 自動防眩式ルームミラー

    自動防眩式ルームミラーを取り付けたいと思い立って色々調べたのですが基本的にフロントガラスにミラーが取り付けられている車種ならポン付けと配線でokなのですがnoneは天井吊り下げなのでどうした物かと(^_^;) たまたま職場に止まっていたデイズルークスが天井吊り下げで自動防眩式ルームミラーが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月2日 01:59 teru_sakuraさん
  • 【n-oneSSパッケージ】ルームミラー異音対策

    ダッシュボードの奥あたりからビビリ音が気になってました。 バンプした時に音がなるわけでもなく、60km/h位で一定速度固定で走っている時にビリビリ言い始めます。平坦な道でも構わず出ます…>_<… いろんなパーツつけると原因特定が大変ですね。 ダッシュボード裏側の配線をしっかり固定しても、ピラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月2日 08:26 yasu@gunmaさん
  • ルームミラーをブルー化

    みなさんやられてるミラーのブルー化ですが、先ずは簡単なルームミラーからやってみます。 使うのはコレ!! miraread ウィンドウフィルム ハードコートタイプ 純正調 ラグジーブルー XF-13 50㎝×1.5m べあーどさんの整備手帳を参考にして、あちこち探して昨日やっと見つかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 10:23 おやじ.さん
  • ルームミラーベースカバーのカーボン化

    はじめてのカーボン化 なかなかうまくできたかな(*^_^*) まずは完成図 きっかけは おなじみ「Noneおやじ」さんのダイソーマジックの記事 そして、最寄りのダイソーで遂に出会いました このカーボン柄インテリアシート とりあえずベースより一回り大きな形で シートを切りだします ペタッとはって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月2日 22:21 いんぷさん
  • ルームミラーベースカバーをアルカンターラ調に!

    フロント側へスライドさせる感じで外します 戻す時は逆にリア側にスライドして嵌めこみます インナードアガーニッシュへの貼り付けの余りを 有効利用したいと思います 脱脂をしてから作業開始 あまりにもビタビタ寸法だったので ちょっとドキドッキです 巻き返しは良くて5mmしかありません ドライヤーではあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月15日 22:32 ゆっちぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)