ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • スカッフプレートMTREC

    乗り換え前のビートから移植、2枚持ってたので助手席にも貼ってあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 20:57 熊猫HEROさん
  • ドアを開けると...

    普段の使用に伴い、そろそろ汚れやヤレが気になってきたサイドステップガーニッシュ。 先日、マイナーチェンジした際に新たに設定された「Modulo X」用のサイドステップガーニッシュに交換する事にいたしました。 我が家の車両たち、モデファイの際には基本的に車名表記を無くしてしまう方向で行なっております ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 19:18 B.99さん
  • N-ONE/インナードアハンドルガーニッシュ交換

    ●必要な工具は、 プラスドライバーとリムーバーのみです。 ①窓ガラスは下ろしておきます。 ②フロントドアミラー取付部の(三角形の)カバーを外します。 ③ドアパネル(内張り)のビス留め2ヵ所を外します。 ④リムーバーでドアパネル(内張り)を外します。 ⑤パネルの配線(コネクター)を外します。 ツ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 6
    2015年6月4日 20:47 てらさん@さん
  • ひろし。さん工房謹製 ウッド調ドアライニングステッカー4点セット

    第6回 SYARAKU 山口オフ in きららにて、ビンゴ大会でゲットしました♪ 施工前。 運転席部です(^^) 裏面には3M製テープ(^^)v あっという間に完成(^-^) メーカー純正ウッド調インテリアパネルやステア、シフトノブにもマッチ~(^◇^)/ ナビ席側。 あみねこちゃんも喜んでいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月27日 17:31 capa8803さん
  • フロントドア内張りの外し方 その2

    フロントドア内張りの外し方 その1からの続きです。 内張りのネジ2ヶ所を外し終えたら、内張りを外します。 フロントドアはリテーナーピン8ヶ所、リアドアは7ヶ所でとまっています。 私はこの位置からが外しやすいので、傷がつかないよう養生テープで養生します。 この部分に内張り外し等を差し込み、 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 2
    2015年5月10日 10:44 べるぐそんさん
  • フロントドア内張りの外し方 その1

    既にご存知の方も多いかと思いますが、最近購入された方や、初めてDIYに挑戦される方の為に、フロントドア内張りの外し方をアップします。 まず最初にフロントウインドゥを一番下まで下げます。 このほうが作業がやり易いです。 次にドアミラー裏のカバーを外します。 この部分を持って手前に引くと、パカッ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 4
    2015年5月9日 19:13 べるぐそんさん
  • エアコンアウトレット交換

    メッキが嫌なので交換します。 外し方の写真撮り忘れました。 他の方が詳しくupされているのでそちらをご覧くださいw エアコンアウトレットはツメ3箇所です。 インパネ自体はツメ4ヵ所です。 助手席側も同様 助手席側のパネルはナビパネルと一体型になっていますが、裏側のネジを2個外すと分離が出来ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月20日 23:58 康えさん
  • オーディオパネル交換

    不器用な私はショートがこわいんで バッテリーのマイナスを外します^^; 下パネル外して *この時 奥のパネルのネジ1本外します ノブを下げて キズ防止に 貰ったブランケット敷いて バキバキと外します ナビを入れ替えて 逆の手順で取り付けて終了 はしょり過ぎてすんません^^; 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月15日 17:54 じゅ~ざ@?号さん
  • ダイソーのザル加工!!

    皆さんの整備手帳をまたまたパクってN-ONEをグレードアップします(^^) 材料費540円。 コスパはサイコーです(^∀^)> まずザルを準備します。 網を引っ張って取ります。 網の破片?!が落ちるので何か敷いたほうが片付けが楽です。 網を取るときは手に破片が刺さるので手袋したほうが良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年4月6日 23:52 さむGP3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)