ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリアパネルを統一化

    バックミラーにちょっと映るトランクパネルの安っちぃこと… たまたま手芸屋で素敵なチェックの布を見つけて貼りました。 なかなか! あまり布でフロントドアのの三角パネルとリアドアのパネルにも貼ってみました。 なかなかオサレで気に入っています^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 17:17 shu@BEAT&N-ONEさん
  • Automax IZUMIアルカンターラ調シートドアパネル貼り付け①

    内装パネルに貼り付けたシートをドアパネルにも貼り付けました。 ただ、下側に隙間ができて失敗です。 次はP/Wスイッチのパネルを外して貼り付けが良いのか? 隙間ができて失敗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 20:20 RYU 1331さん
  • コンソール手直し

    真ん中がプクッと膨らんでいるのが判りますか? カーボン調シートが剥がれて浮いてきているのです。 ナゼか? コレだからです(爆) メンドーになりこの上から貼って完成させたのでした(笑) しかし、やはり目につく場所なので直すことにしました。 お手軽で硬化も早い、愛用品。 段差を埋めて硬化待ち。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 16:04 いづぴょんさん
  • エアコン操作パネルラッピング

    いきなり完成画像ですがエアコン操作パネルにラッピングしてみました。 ラップ塗装したカッティングシートを貼り付けカッターでカットします。 かなり汚い仕上がりになりましたがこれでいきたいと思います。 ついでにハザードボタンもみんカラの先輩方を参考にラップ塗装したカッティングシートの上からダイソーのUV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 14:13 マナコロさん
  • 劇的改善

    LEDを貼りつけた部分の「すりガラス化」はやっていたのですが、 わっしぃ0410さんのコメントを読んで 「そう言えば、この面って手を付けてなかったな」と。 ついでにと言ってはナンですが 周りの黒壁も強引に引っぺがしました。 そしてこの最も広い面を粗目のペーパーでガシガシ擦って「すりガラス状」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月23日 23:08 いづぴょんさん
  • お手軽❗️サイドステップガーニッシュ 取り付け

    ハンドメイドでサイドステップガーニッシュを作ってみました。 用意するものは… ・アルミ製定規×2(100均) ・ステッカーシール(ホワイト) ・転写シート ・マスキングテープ ・定規 ・カッター ・デザインナイフ まずはステッカー作り 今回は「HONDA RACING」でカッティングしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月30日 08:32 ジョーダイさん
  • うちのコンソール増設シフトの裏側(笑) 見えない部分なので放置していました。 先日、職場に早く着いちゃったのでちょっと横になろう・・・ とシートを倒したのですが、露わになったコイツが恥ずかしく・・・・ 蓋をしよう! 昔から言うじゃないですか、臭い物には蓋をしろ!と(爆) コイツを形に合わせて切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月8日 09:28 いづぴょんさん
  • ドアのこれも

    昨年末にインパネをダイノックで木目にしましたが・・・ 今年に入って、やっとドアのパネルにも手を付ける事が出来ました。 今回もビビりながら内張りを剥がして、ドライバーでドアパネル?を外して、洗剤で洗って、ダイノックプライマー塗って、ダイノックシート貼って、ドライヤーあてて引っ張って伸ばして貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月28日 02:19 ルナポーンさん
  • インパネ ダイノック貼り直し

    以前、右側のパネルにダイノック貼っていたのを貼り直しました。 前回はダイノックプライマー塗ってから貼ったのですが、今回は脱脂のみです。 プライマーは、二度と剥がさない前提じゃないと、剥がした後が面倒くさいです。 今回はヒートガンを使ったので一発で成功しました。 次はディスプレイオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月19日 07:52 ルナポーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)