ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • イマイチだけど、もう後戻りできないのでこのままいくことにしました

    今までの「壁」をもう少し高くして ポリエステル樹脂を流し込みました。 上部の壁2ヶ所を剥がして 透明樹脂部分を出します。 そこにチップLEDを貼り付けます。 最初、アルミホイルをクシャクシャにしたものを貼りました。 光の拡散を狙ったのですが 試験点灯してみたらイマイチでした。 結局、バックは青が一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月18日 20:59 いづぴょんさん
  • 携帯ホルダーのグレードUP

    このままではどうも安っぽさが否めないので改良してみた。 ええ・・・・廃材利用ですけど、何か? またまた、廃材のメッキモールを付属の両面テープで止めてみた。 結構といいんじゃない?両面テープだけでは剝がれてくるか? 一応脱脂、圧着、加熱、圧着、冷却工程をしてマスキングテープで工程放置2日間作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月16日 13:50 マスターpさん
  • エアコンスイッチパネルにスマホ充電器追加

    後期型のエアコンスイッチパネルをヤフオクで購入して黒色に塗って取り付けてたけどお肌に良い空気が出てくるようにしてないのでその場所にスマホ充電器を取り付けることに。 適当に買ってきたシガーソケット、、w パネルをバラしてお肌に良い空気が出てくるダクト周辺の取付ボスやリブを取り払って。 綺麗?に整えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 18:24 Wolfman Junkさん
  • 後ろのドア内側ハンドル廻り

    前のドア内側のハンドル廻りは塗装なのに、なぜに後の方はシボ柄樹脂のままなんですかね? ウーン、プレミアムなのに? で、塗っちゃいました(って言うか先月塗っておいたものです)。色はメタルブラック。 うーんプレミアム! で、ピラーカバー?にカーボンシールを張りました。 イー感じ!(自画自賛)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月23日 21:21 Yossyです。さん
  • ナビバイザーのピアノブラック調?塗装

    シルクブレイズのナビバイザー。 当初、素地のブラックつや消しのまま取り付けようと思いましたが、気になる点があり今回塗装する事にしました。 気になる点というのは、バイザー手前中央あたりの表裏両面に写真の様な跡があることです。 自分が購入した物だけかもしれませんが、もしかしたら製造過程での本体固定の跡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 17:41 vinodasさん
  • DC照明付きパネル修理④

    またロゴがビミョーに斜めに(笑) 前回の「異物混入」や「気泡」や「割れ」を考えれば クオリティはかなり上がりました(笑) DCロゴのあたりでパネルが少し反ってます。 一回目の樹脂加工の失敗で剥がした際に 歪んでしまったようです。 ドライヤーで加熱して修正しようとしましたが あまりかわりませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月13日 18:26 いづぴょんさん
  • サイドステップ傷隠し

    サイドステップが傷だらけだったので、カーボン柄のカッティングシートを購入して貼り付けました。 これは運転席のものですが、傷だらけで乗り降りするたびに気になっていました。 リヤは左右とも傷はありませんでしたが、統一感出す為、4枚全部カッティングシート貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:15 E.Sさん
  • ドア内張り加飾・②

    硬化したら、表面の型を剥がします。 この後、パネルと樹脂部の段差や 樹脂表面の凹凸を耐水ペーパーで均します。 樹脂表面はあえて磨きこまずに ザラザラのすりガラス状にしました。 光をいくらでも拡散させたいので。 カーボン風シートにDCマークを。 「DC」か「N」かどちらかにしようと悩みました。 N ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 16:14 いづぴょんさん
  • Automax IZUMIアルカンターラ調シート内装貼り付け Ver.2

    運転席側エアコンパネルはまだですが、他の青色にした箇所は今回ワインレッドになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 09:45 RYU 1331さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)