ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カタカタ音止まりました

    使用するのはこのパーツ(^^)/ 押し込む位置は、そりゃ当然ど真ん中でしょ(笑) スルッとはいりました(^^)v このパーツ押し込んでる時点で、これならカタカタ止まるよねと予測できます。 このモニター部、手で触るだけで上下にカタカタ動いてましたから(^^)/ 最初からこのパーツ付けといて下さいね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月30日 08:57 ホンダひとすじさん
  • 温湿度計の取り付け

    大きいので付ける場所が無いんで見やすいここへ。 色は白のまま日光に左右されない様に未塗装です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 14:40 Yossyです。さん
  • 誕生日プレゼントのスカッフプレート変更

    こちらもてらさんから頂いておやじ号に取り付けていた宝物(誕生日プレゼント) おやじ号から外してドクロを剥がして加工しました。 黒のシート貼っただけですけど(爆笑) おやじの誕生日に頂いてたスカッフプレートが、おやじ号2世でまた活躍してくれます(#^.^#) てらさん承諾ありがとうございましたm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 22:58 おやじ.さん
  • フロントテーブルつけてみたり

    まずは出来上がりの感じをwww ココのデカール剥がして こいつに100均で仕入れてきたコルクコースターを貼り付けて インストォォルゥゥ はめ込んで両面でついてるだけぇぇぇ 仕上げにSABで半額になってたR2-D2のノンスリップマット置いて完成〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 20:47 こ な@57さん
  • センサーライト取付け

    みん友さんが付けているダイソーのLEDセンサーライトを一工夫して取り付けてみました。 こんな感じでGOODです。 これで108円は,コスパ高いです。 LR44のボタン電池3個使用なので,安心して使用できます。 まず初めにセンサーと本体に付いている両面テープは,剥がすと跡が残るタイプなので,布粘着テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年8月30日 23:09 ONEコロさん
  • トノボードを作ってみた(^_^)

    25㎝×90㎝の加工済みボードを1枚準備(^_^) 30㎝の棒(鉄かな?)を4本準備★ ボードと棒を連結するパーツを4個準備♪ 追加で4個→足として使用。 連結パーツをボードへ取り付け(12か所)(*^。^*) 拡大するとこんな感じです(^_^) 位置決めは適当です(笑) 事前に内装パーツ保護の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2016年4月27日 14:14 @tossyさん
  • こんなところにホンダエンプレムが(^-^;

    私のホンダリアエンブレムは黒のスワロでデコったものに替えてあり、ノーマルのものが余っていて、ダッシュボードに投げてありました。 これです。 裏側に両面テープを張り付けて ちょっと、子供っぽいですがダッシュぽーどの真ん中に張り付けてみました。 斜め前から ちょっと恥ずかしいでしょうか? 運転席から見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月11日 09:01 naka(=^・^=)さん
  • 時計の電池交換及び加工(純正風)

    N-ONEには、時計が無いので ダイソーの時計を取り付けて使用していました。 最近電池の寿命で、機能を果たさなくなっていたので、自分で電池交換を実施しました。 ついでに、いかにも腕時計を取って付けた状態なので、加工して純正風にしてみました。 詳細は、ブログにて https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 18:17 biwanoahさん
  • 割れたセンターロアカバー交換 (LED追加も)

    すでに割れているので おもいっきり バキバキっと外しました。 配線は千切らない程度にですけどね・・・ ETCとシガーソケットのパネルをロアカバーから外します。 うえがわのツメにマイナスドライバーを差し込んで、一つづつ外していきます ETCとシガーソケットパネル以外に、DIYで取り付けた、分岐ターミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 10:01 てすたろっさ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)