ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スカッフプレートもどき(Ver.1)の作成

    N-ONE購入時から妄想はありましたが…ようやく形になりました 1mmのアクリル板を40×300mmで切り出します。 それにカッティングシートを貼り付け。 夜間は光らせたかったので、下地のカーボンシートとカッティングシートの間に隙間を作りました。 裏面はくもりガラススプレーで塗装。 光が拡散する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年7月12日 22:00 box-goroさん
  • インナーハンドルガーニッシュ塗装

    内貼りを外します。 以外に簡単に外れました。 中性洗剤で脱脂します。 そして、下地処理をしました。 何回かに分けて重ね塗りをしました。 プロみたいには・・・ 塗装にむらができたり (T_T)/ 取り付けて完成! 近くで見ないでください。(*^^)v 布地も欲しくなります。(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月15日 08:28 1124syunさん
  • サイドステップガーニッシュの交換

    標準の、サイドステップガーニッシュを外します。 ※前方、後方の切欠(ツメ)と裏面クリップ(運転席3個、助手席側4個)で固定されてます。 自分の場合はフロントマットはめくり上げ、ガーニッシュ下に指を入れ後方から前方へ躊躇なく力任せに上方向へ引き上げましたが、なんとか上手く外れました。 ガーニッシュ裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 11:36 vinodasさん
  • ドリンクホルダー底にコルクシート貼り付け

    純正のドリンクホルダーに空の飲料缶を置くとカタカタうるさいときがあって気になってました。 コルクシートを適当に切って貼り付けたら音もしなくなりスッキリしました。 見えないとこだしと思って適当に切ったけど、本当に適当カットすぎて画像みて笑ってしまいました(笑) ドアのホルダー部分にも。 これを切って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 15:57 なべちゃん.さん
  • 定番の(^_^)/

    久しぶりにここ見ると なんとマグネットだけ残ってるし(笑) 100均で買ったやつ予備まだいっぱいあるので取付。 ほんとこれ考えた人、凄いですね。 相変わらずぴったりはまります(^^)v リアドアの方は ここに黄色がポツンとあっても変なので、カーボンシート貼り付けてブラックにしてます。 もちろんこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 02:14 ホンダひとすじさん
  • 紐の追加と、モールの追加

    先日のオフ会でnakaさんがガラスに沿ってモールを入れていたのを見て、真似をしてみました。 紐はセリアの江戸打ち紐です。 ビフォー アフター。 角度が違う写真なので分かりにくいですね。 紐の端をライターで炙って埋め込んだだけですが大丈夫そうです。 窓の上げ下げも問題ありません。 更にジャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月23日 20:54 ごん.じぃ.さん
  • バックドア インナー裏側 シンサレート貼り

    バックドアのインナーパネル 周りにある二段クリップをサクサク外します。 コレが裏側 なにやら円形の凹みが沢山 型紙なしで フロントとリアの余りの端切れを 置いてパズル中 よーく見ると 端切れですから 変な形のシンサレートで、 フランケンシュタインみたいですが、 なんとか覆いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 08:52 てすたろっさ@さん
  • Aピラー カバー外し(エアバック有り)

    右のAピラーカバーを外す手順。 まずは、ウェザーストリップをずらしておきます。 ぐいっと カバーを外すと 上の赤いクリップがある程度伸びて引っかかります。 エアバック展開用のクリップですね 赤いクリップを下方向(Aピラー裏の切り欠き方向)へズラすとあっさり外れます。 下の方に緑のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2017年9月30日 12:24 てすたろっさ@さん
  • 自作でスカッフプレート作成

    先日、ステッカー貼りの途中で考えた弄りです。 職場にあったステンレスプレートを約500㎜で真っ二つに斬りましたよ。 そのままではと思い、同僚から頂いたNISMO。 ホンダにはチョットねぇ?と言うことで一工夫(^-^)/ 今回はステンレス丸出しで取り付けます。 だってシート類を貼ると失敗しそうで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 15:40 富士奇石さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)