ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • フィルター洗浄

    エアコン使用後、送風のみにすると、かび臭いな~なんて思い、前回の掃除はいつだったか調べたら1年以上掃除していない事が発覚!以前、洗えるとのことで社外品に交換しましたので、急遽フィルターの洗浄をすることにしました。フィルターはグローブBOXを外すと蓋が見えますので開ければ簡単に取り外せます。 葉っぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月16日 12:20 やす黒Nさん
  • 扇風機始めました。

    それは子供の一言から始まった! お父ちゃん、暑い!! 二列目暑いんですよ。送風口無いしね。 手持ちの扇風機付けようにも、場所が無い。 考えた末、扇風機取付ベースを作成。で、こんな感じ。 運転席と助手席に挟む感じ。 コレだけだと?かな(;´∀`) 扇風機の重さで倒れないように、運転席下に引っ掛かるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 17:40 ケイ@クロイヤツさん
  • エアコンスイッチパネルの交換

    ワタクシのNは、全部無しのG(+_+)(笑) まぁ~ドアノブが同色だったからGにしたんすがね~(>.<)y-~(笑) 今回は、そのGグレードについてる銀色のエアコンスイッチパネルの交換をレポしますね~♪ まずは下のコイツをプラスチックのリベットx3個を外してから、前側に引っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月10日 22:16 宮城のあだ○さん
  • ベゼル塗装(3)

    インパネ類の分解に時間が掛かった。 (壊しそうで怖い怖い^^;) エアコンベゼル組み付けました。 スタート、ストップスイッチもベゼルを塗装し組み付けました。 折角インパネ分解したついでに、シフトケージスライドを外し、カーボンシート貼り付けました。 なんとか、組み立て終了です。 不慣れな、分解組 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 11:37 Yossyです。さん
  • ベゼル塗装(2)

    さて、本日は早起きして、眠いのと格闘しながら塗装。 (1)下付けのためプライマー塗装 この下からは模型用塗料を使用(安いんだもの^^) (2)グレープライマーサフェーサー(1000番)塗装(研ぎを省く) (3)黒+黒メタリックで塗装(配合は目分量^^;) (4)クリア(5cc程におのおの耳かき1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月5日 13:34 Yossyです。さん
  • ベゼル塗装(1)

    お世辞にも綺麗と言えない塗装が気になっていた。 このベゼルをマイナーチェンジ後の様に塗装してみる。 目標は、ステアリングベゼルの様にマジョーラ風にメタリックとパールで黒色に塗装してみる。 いつ、完成するか(^^;)、なんせパネル類外すの下手ですから(TT) (ベゼルはヤフオクにて単品入手品)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月4日 13:14 Yossyです。さん
  • 夏への準備 ? Part2

    前回の続きです。 このブレーキ液のタンクの下を通って ここまで巻きます。特にエンジンルームの後ろ側は熱がこもりやすいので、効果が期待できます。エアコンの冷えが良くなれば、エアコンONの時間も短くなり、最終的に燃費の向上にまでつながります。夏が楽しみ ? (取り付けしたのを忘れていなければ..... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月9日 20:17 じごくさん
  • 夏への準備 ?

    今回は他の車から得たアイデアを一つ。エンジンルーム内のエアコンパイプに、断熱材らしき物が巻いてあるのを発見し、これはもしかしてエアコンの冷え対策ではないかと思ったのが始まり。ナンバーと、ナンバー左側のカバーが外れているのは、エアコンパイプ確認の為です。 このパイプが ここを通ってエンジンの後ろ側ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月9日 20:03 じごくさん
  • エアコンオイル添加剤 注入

    エアコンのオイル添加剤の効果を知りたくて、人柱のつもりで注入。 プラシーボ効果ではなく、数字に表れるといいのですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月21日 10:41 naka(=^・^=)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)