ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • サイドエアアウトレットをカーボンルックに

    今日はシフトノブを弄ったので、ついでにココもカーボンルックにしちゃいます(#^.^#) サイズを測ってトレーシングペーパーで型取りもします。数値はメジャーで計ったので正確ではないかもしれませんが、後で微調整するので大体でOKです (^。^;) 問題はルーバーの形状です(ーー;) 何か型取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月14日 18:58 おやじ.さん
  • エアコン吹き出し口のリング塗装

    外し方を撮るのを忘れてました💦 いきなり塗装開始ですw 今回はエアコンの吹き出し口のとこのリング塗装です。 ちゃんと下地処理してプラサフは吹いてますw つや消しブラック→プラチナホワイトパールの上塗りのパール→つや消しクリアで塗装しました。 ちょうど空になったスプレー缶があったので代用🫠 一気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 12:21 むーぱんださん
  • エアコンフィルター洗浄

    車検時に指摘されたエアコンフィルターの汚れを取るために掃除をする事に。 普通はエアコンフィルターは使い捨てなので、交換になります。   1年目で交換時期に来た時にブリッドのハイブリッドエアコンフィルターに交換してありました。   このエアコンフィルターは水洗いして繰り返し使えると言うので選んだも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 08:08 taka@GH-AP1さん
  • エアコンルーバーリング Avery Dennison Avery Supreme Wrapping ...

    Avery Dennison Avery Supreme Wrapping Film ColorFlow "Rising Sun"ラッピングシリーズということで、アクセントカラーを統一すべく、車内側にもラッピングしていきます!元々既にシュプリームブルーにラッピングしていたエアコンルーバーリングを変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 21:46 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • エアコンフィルター洗浄

    昨年、エアコンフィルターが汚れたのを機会に純正フィルターからブリッツのものに交換しました。 それから1年が過ぎたので洗浄することに。 ブリッツのエアコンフィルターは洗って繰り返し使えるので選んだものです。 エアコンフィルターの取り外しは他の方も整備手帳に挙げているので今更ですが。 グローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 15:52 taka@GH-AP1さん
  • エアコンイルミ

    純正のエアコンスイッチのイルミは白いですね。 当然青くしますwww 先ずはばらして摘出www 基盤だけにしてカープラー接続 イルミ点灯で。。。 はい、白です。 ペロッとするとw この通り~♪ (*´Д`)ハアハア・・・ 基盤を元通りにして確認w キタ━(゜∀゜)━ !! 車両に戻して完 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月2日 14:24 皇帝Joeさん
  • サービスキャンペーンKC13

    エアコンインテークダクトを対策品と交換しました。 インシュレータも交換です。 ついでにヘッドライトの光軸の調整もしていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 22:00 まこっち@さん
  • タイヤの窒素圧確認と調整ついでにエアコンガスの

    車を夏冬用入れ替えに伴い、窒素圧確認と調整を 購入店にて実施 (夏用ビートも確認と調整済み ついでに5年目となるエアコンガスクリーン+ワコーズの添加剤注入。 一回全部抜いてクリーンアップの後、規定量を再注入する奴。 最近ではあまり聞かなくなったけれど、僅かずつ抜けているし (今回は20g程減っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 22:04 Jun.さん
  • ブロアーモーター交換

    交換後の写真で申し訳ありません。 夜勤帰り、自宅駐車場に駐車しようとした時に急にブロアーモーターから「キュルキュル」と異音がしたので購入店と相談の上、交換することにしました。 原因・経年劣化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 21:21 ビッチードデカメロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)