ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • LAILE / Beatrush ブレーキペダル交換 そして完成写真

    お次はブレーキペダル。商品はこちら。 ブレーキペダルラバーを外します。ゴム外すのは簡単ですよね。くるくるっとやってビヨーンのキュッ!…やめようこの話題 (。・x・)ゝ 最初に上二本仮止めしたら楽だろうなぁと思って止めてみた。 (今気づいた。説明書と金具の向き逆だw) うん。うまいこと引っかけられる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 15:34 赤井詩絵さん
  • LAILE / Beatrush アクセルペダル交換

    こちらがパーツ一式。説明書もついています。 純正のプラッチックアクセルを外s…外れねーよ(#゚Д゚)ゴルァ!! アクセルASSYごと外したった(# ゚Д゚) ラチェットセット持っててよかった。12mmナット3つで外れます。あとコネクターもついてるので外します。 ペダルはマイナスドライバーを使いな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 15:25 赤井詩絵さん
  • 足元に輝きを♪スポーツペダル装着

    前々からアルミペダルに変えたいなぁと思いいろいろチェックしてみました。 シルバーで丸みのあるデザインで、ゴムが部分的に使われているタイプがよかったけど、好みの物がなかなか見つからず… 先日マイチェンで追加されたペダルを見て、これだー!と思いましたヾ(*・∀・*)ノ゙ 最終候補に上がっていたペ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月4日 22:23 夕海さん
  • 汎用スポーツペダルの取り付け

    アクセルペダルは両面テープ&ビス4本止め。 ブレーキペダルはオリジナルのゴムカバーを外して、両面テープ&金具をスクリュウー2本で固定。 フットレストは両面テープのみ。 ブレーキペダルに何か文字が見えますが無視、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月29日 15:03 ハチワンさん
  • スポーツペダル?取り付け

    近所のオートバックスにて半額以下だったため購入 もともとペダルだけは土禁だったのだけどノーマルの時は養生テープ貼ってたから靴で踏まれても平気やった(笑) これじゃ誰にも車貸せないな(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 19:50 たく&デスゴリさん
  • ペダルをスポーティに♪

    スポーティな感じにしたくて このメーカーさんのを取り付け♪ 作業担当は彼氏w 私は撮影担当♪ ブレーキペダルの所に 付属部品のステーと金具を 取り付けてます。 付属部品のステーと金具を しっかりと取り付けた状態。 ペダルつけちゃうと 作業やりにくいから このままアクセルの方へ アクセル側も付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 06:14 ちいち@D.S.C.さん
  • 【N-ONE SSパッケージ】 メタルフットペダル Backyardspecial

    メタルなペダルですが、見た目の印象よりも滑りにくいです。 アクセルペダルの固定金物 ブレーキペダルの固定金具 フットサイドブレーキの金具 サイドブレーキの固定は裏側なのでちょっと大変です ペダルの保護シートをはがして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 23:19 yasu@gunmaさん
  • ペダル取り付け(^^)

    フリードに付けてたペダルをN-ONEに付けました~(^^)d 簡単なのでいきなりカンセーです(^-^ゞ 光って見づらいですが、イイ感じに三つ揃いました(  ̄▽ ̄)(ニヤリ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 22:10 さむGP3さん
  • ニトリの胡椒入れ\(^^)/

    フリードに付けたニトリの胡椒入れのフタを仕入れました。 これのフタを加工して取り付けです(^^) フタの中身を一辺カッターで切り取ります。 サイドのペダルにコレをつけ‥ フタを被せたらカンセー!!(^^)d Pマークがステキです(^^) Sマークがありますが‥‥ 塩を入れてフツーに使おうかな~( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月29日 23:58 さむGP3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)