ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル取付

    純正のままだと安っぽく感じてしまうので。 取付は簡単。 金具で前後に挟み込んで、ビスで締め付けるだけ。 工具も一応付属しています。 雰囲気がかなり変わります。 コストパフォーマンス良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 19:05 くろ_やんさん
  • アルミ製フットレストカバー 取り付け

    ネットオークションにてアルミ製フットレストカバーを購入しました。 厚みもあってバリも無く、造りもしっかりしていました(^^) さっそく取り付け 車体に取り付けるとマットに隠れてしまうので、マットの上に直接取り付けました。 付属のネジとカバー裏にマジック式の両面テープ(100均)を貼り付けて固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 21:30 ジョーダイさん
  • ペダルの交換(*^^)v

    午後になって風も収まって来たので、昨日イエローハットで購入したペダルを塗装してから取り付けてみました(*^^)v ホンダ用らしいので取付は簡単だと思ってました(^_^;) そのまま取り付けても良かったのですが、風が収まるのを待ってる間にキャンディーレッドに塗ってみました! →http://www ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月12日 18:33 ともぞ~@VM4さん
  • アルミペダル取付

    取付前 まずはアクセルペダルから ねじ2本でステーが取付されているので下側のステーを外します。アルミペダルを上からアクセルペダルに差し込み、外したステーを下から差し込んで外したねじで固定します。下のねじが締めにくい場合、上のねじを緩めると作業がし易いです。 続いてブレーキペダルです。 右上のねじを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 15:45 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • amazonチューン その4 アクセル&ブレーキペダル

    ノーマルのペダルはちょっとスポーティ感が足りないので、取り付けました。 純正のは高いので、こちらにしました。 ノーマルです。 遠目で見ると汚いかなと思ったけど、拭いてみるとすぐに綺麗になりました。 まだ新車なんで笑 取り付けは簡単でした。 ちょっとランエボっぽいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 17:46 宇和島 真紅さん
  • フットレストカバー装着

    本当は自分用で購入しましたが 事前のサイズ確認を適当に行った為 装着できず。 先方に交換のお願いをしましたら 面倒な事になり諦めました。(笑) そこで嫁号に寄贈する事にしました N-ONEには少し大きいので 鋸で切断 ヤスリで角を丸め、それっぽく! こんな感じで仕上げます 無駄に///Mが目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月3日 20:55 ゆっちぱぱさん
  • ノーブランド スポーツペダル取り付け

    フィットにも付けているスポーツペダルをN-ONEにも取り付けてみました。 ネットショップにて購入。 (画像はネットにて拝借) 商品到着後、即取り付け! 取り付け方法はもともと付いている純正ペダルにペダルカバー(表)とクリップ(裏)をネジで挟み込む簡単なもの。 あまり締込み過ぎると安物のペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 00:54 ジョーダイさん
  • はじめてのDIY No.69【設置】

    アルミフットレスト カーボン施行を取りつけます http://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/1731774/3629774/note.aspx 現在の状態 フットレストは味気ない感じ 両面テープが滑り止め凸部に かからないよう施工し、樹脂フットレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 14:19 RB1/3さん
  • はじめてのDIY No.69【準備】

    アクセル&ブレーキは社外品で 対応できたのですが、 フットレストはN-ONE専用でないと形状が。。。 そこで、`ネットショップや◯オク かなり悩んだ末、 アルミ製アルマイト処理品 ◯オクにて、とても親切な対応に 感謝しています。 見た目で、アクセル&ブレーキに 合わせようとカーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:01 RB1/3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)