ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ペダルに自作デカールを貼り付け( ̄∇ ̄*)ゞ

    RAZO スーパーグリップペダル AT用に自作のデカールを貼り付け。 難易度高し!!(* ̄∇ ̄*) 用意するものは 脱脂用・シリコンオフ/水貼り用・霧吹き/タオル/ペダル/自作デカール しっかりと脱脂したら水貼りしていきます。 ペダル面・デカール面の両方にスプレー。 水貼り(水250ミリリットルに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年8月9日 17:48 てらさん@さん
  • フットレストかさ増し

    えぬわんのフットレストは、程よい大きさで左足を乗せやすいのですが……角度が浅いのか、踏ん張りが効かない感じなんですよね(´・_・`)なので、角度をつけるためにかさ増しすることにしました(^-^) 昭和生まれのおぢちゃんは足が短いもんですから……f^_^; 色々考えてたんですけど、せっかく付いてるフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 23:06 ENM73さん
  • パーキング ブレーキ ペダル カバー

    DAISOで見つけたこんな物を 他のペダルに合うように、ゴムマットをカットして、両面テープで張り付けて ペダルに合わせて、少し湾曲させて 強力両面テープで、ペダルに張り付けました。 あとは、取れなければOK!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月2日 15:54 やぎ寅さん
  • 自作 フットレスト

    3mm厚のアルミ板に川口技研スベラーズ貼ってみました いつまでもつのやら (^_^;) 【追記】スベラーズの表面は荒いサンドペーパーの様な物なので、やはりウエスで拭く際にサンドがポロポロこぼれました。 と、言うわけで張り直しです。一旦磨き直してマスキングテープで縁取りします。 4mm幅にカットした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月12日 14:00 aki㌧さん
  • パーキングペダル(加工編)

    ニトリの調味料入れを加工します。 RAZOスーパーペダル用のラバーグリップを使います。 完成品がこちら。 裏側 出ている黒い線はLEDの配線です。 根元はスーパーXで保護してあります。 使用したLEDは2色発光のfluxLEDです。 分かりづらいですが、断面図はこんな感じ。 両面テープとLED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月20日 18:38 康えさん
  • フットパーキングブレーキペダルに定番のコショウ入れ蓋取付

    フットパーキングブレーキペダルに定番のコショウ入れ蓋を取り付けます。 以前はバラ売りされていたコショウ入れですが、今は塩入れとのセット売り。 しかも画像の様な瓶たてまで(笑)。 使うのは勿論コショウ入れの蓋のみ。 イルミ連動と逝きたいところですが、100均のホログラム折り紙(ボディカラー&フロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 23:00 Sフリーダムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)