ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • フットレストカバー装着

    本当は自分用で購入しましたが 事前のサイズ確認を適当に行った為 装着できず。 先方に交換のお願いをしましたら 面倒な事になり諦めました。(笑) そこで嫁号に寄贈する事にしました N-ONEには少し大きいので 鋸で切断 ヤスリで角を丸め、それっぽく! こんな感じで仕上げます 無駄に///Mが目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月3日 20:55 ゆっちぱぱさん
  • はじめてのDIY No.69【設置】

    アルミフットレスト カーボン施行を取りつけます http://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/1731774/3629774/note.aspx 現在の状態 フットレストは味気ない感じ 両面テープが滑り止め凸部に かからないよう施工し、樹脂フットレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 14:19 RB1/3さん
  • はじめてのDIY No.69【準備】

    アクセル&ブレーキは社外品で 対応できたのですが、 フットレストはN-ONE専用でないと形状が。。。 そこで、`ネットショップや◯オク かなり悩んだ末、 アルミ製アルマイト処理品 ◯オクにて、とても親切な対応に 感謝しています。 見た目で、アクセル&ブレーキに 合わせようとカーボンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 21:01 RB1/3さん
  • ペダル交換

    とりあえず付けたもののサイドブレーキどぉしよぉかなぁ〜(・ω・) これ電動化できないかなぁ( ゚д゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月9日 15:26 mikenukoさん
  • フットレスト&パーキングペダルのカバー取り付け

    以前、購入したフットレストカバーは、アルミ表面が柔らかく、ちょっと粗いタオルで擦っただけでも傷が付くほど弱い感じで取り付けずにいました。お友達ブルーシルーさんから良いアドバイスをいただき、クリアを数回重ね塗りして室内で長期自然乾燥。アルミ表面がしっかりしてタオル程度で傷は付かず、いい感じに仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月7日 18:04 vinodasさん
  • はじめてのDIY No.59【準備】

    アクセル/ブレーキペダルはRAZOにしましので、 http://minkara.carview.co.jp/userid/604729/car/1731774/3420950/note.aspx 左側の方もと フットブレーキ/フットレスト/ラバーグリップ を購入! 開封して、 フットブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 18:28 RB1/3さん
  • アルミペダル取り付け

    ホンダ純正オプション(MC後)のアルミペダルを取り付けします。 ブレーキは、純正のゴムを外します。 外すと穴が開いてるので、それを利用します。 スポーツペダルに入ってるゴムを先に被せます。 あとは、アルミの部分を被せて開いてた穴にリベットを打ち込んで完成です。 アクセルは、3点穴を開けてリベットと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月2日 22:55 NO.0207さん
  • アルミフットレストペダルカバー取り付け前準備

    価格の安さと車種専用というだけでネット購入したフットレストペダルカバーです。 写真は商品到着時のペダルカバー表面で保護シートが張られている状態ですが雑…製造行程でのアルミをカットする際、保護シートまでちぎれた感じ…嫌な予感~(--;) カット面、やはりバリが多少ありました。 1000番のペーパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月19日 00:22 vinodasさん
  • サイドブレーキペダル交換

    サイドブレーキのペダルのゴムの部分が殺風景だったので、文字の入ってるタイプ(N-BOX純正だったかな?)に交換しました。 交換は、ノーマルを外して変えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 20:21 NO.0207さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)