ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコン設定温度のカスタマイズ

    エアコンの設定温度よりも車内の温度が低く感じたり高く感じたりした場合、設定温度をカスタマイズすることができます。 使用するボタンは写真の5つ。「RECスイッチ」が基本ボタンで、+1.5℃補正が「ファン▲スイッチ」、ー1.5℃補正が「ファン▼スイッチ」、±0℃標準設定が「ON/OFFスイッチ」、そし ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 4
    2017年2月22日 21:49 ホンキートンクさん
  • エアコンフィルター メンテナンス(交換)方法 その1

    エアコンフィルターのメンテナンス方法です。 私の使用しているエアコンフィルターは、メンテナンスすることにより、繰り返し使用できるので、メンテナンス方法として紹介していますが、通常のフィルターの交換でもやり方は同じです。 非常に簡単ですので、DIYされたことがない方でも、参考にして頂いてチャレン ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2015年4月24日 20:08 べるぐそんさん
  • エアコンのフィルター交換

    納車9ヵ月ちょいですがフィルターの臭いが気になってきたので交換です。 もちろん禁煙車です^^ 使用中のフィルターにはゴミが結構つまってますね(汗) フィルターはグローブボックスの裏に納まってますので交換は簡単ですが一応手順を。 グローブボックスの蓋の矢印あたりの左右の下に指が入るくらいの凹み ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年9月4日 19:27 かけさんさん
  • エアコン液晶画面反転♪

    有給休暇が取れたので、前々から計画していたエアコン液晶画面の反転を作業を行いました。 N-ONEは、せっかく燃料計/トリップの液晶画像は反転画面なのに、エアコン画面は通常液晶・・・・ 気になります! まずはエアコンパネルを取り外します。 すみません、詳細は諸先輩方の整備手帳を参照願います(謝 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年9月2日 11:54 男輝さん
  • エアコンフィルター交換

    グローブボックスを下から覗いてみると、赤丸のように左右に四角いくぼみがある。 手探りで十分に分かる大きさ。 このくぼみに指をしっかりとかけて、思いっきり手前に引っ張ればグローブボックスが抜ける。 中途半端に引っ張ったり、こじたりすると爪を折る原因となるので注意。 固いと、ビビッてゆっくり ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:46 taka@GH-AP1さん
  • エアコンスイッチパネルの交換

    ワタクシのNは、全部無しのG(+_+)(笑) まぁ~ドアノブが同色だったからGにしたんすがね~(>.<)y-~(笑) 今回は、そのGグレードについてる銀色のエアコンスイッチパネルの交換をレポしますね~♪ まずは下のコイツをプラスチックのリベットx3個を外してから、前側に引っ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月10日 22:16 宮城のあだ○さん
  • カタカタ音、対処

    中古でこの車を買って、乗り始めてからカタカタカタカタという音が内装から出てて、すんごく気になってました。 オーディオパネルの上の方を押さえるとカタカタが収まるのでこのパネルのガタかなと思いがちですが、、、 オーディオの下側が原因です。 ナビと取り付け金具が振動で当たるんですよ。 1mmのゴムシート ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年5月3日 01:15 かるつさん
  • エアコンフィルター メンテナンス(交換)方法 その2

    エアコンフィルター メンテナンス(交換)方法 その1からの続きです。 取り出したフィルターを中性洗剤で漬け置き洗いし、その後水で洗い流します。 水洗い後、6時間程度天日干しします。 乾いたのが確認できたら、フィルターを戻します。 フィルターには上下がありますので、間違わないよう注意します。 戻 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年4月26日 18:51 べるぐそんさん
  • エアコンフィルター交換

    1年,1万5千キロを超えたので,エアコンフィルターを交換しました。 作業は,初心者でも簡単にできます。 エアコンのフィルターはグローブボックスの裏にあります。 赤い丸のところの下に窪みがありますので,それに指をかけて引っ張ると外れます。 グローブボックスを外すと,エアコンのフィルターのカバーが見え ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年5月28日 21:00 ONEコロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)