ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • エアコンパネルにメッキーモール

    エアコン枠をブラックに塗装したが、それはそれでいいのだがなんかパッとしない。 このメッキモールを貼ります。 枠を外して施工。 内側に合わせて貼ります。 曲面にも綺麗に貼れていいわ、コレ。 太さもちょうどいい。 ボタン部分を戻して、こんな感じになりました。 完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 08:41 かるつさん
  • FireStick TV、リモコン置台作成

    FireStick TVのリモコン、助手席に置いたり間の物置に置いたりしてて、いざ使うときに手で探って使うことが多い。 設置できたらいいなと思ってました。 紫外線硬化FRPシートを使って整形。 リモコンにマスキングテープ貼ってFRPシート貼って型取り。 その後、車の取り付け部分にも当てがって取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 11:47 かるつさん
  • 気になる !!

    裏面に両面テープを貼る時、膝の当たる付近に多めにテープを貼ることでよりしっかり感が出ます。 貼った状態。湾曲した分、平らな状態よりも外側からのちからに対して変形しにくくなります。 内側から見て貼ったボードのはみ出ている部分をざっくり切り取ります。 ボードの厚みがある分、ここを少し削らないと入りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 00:42 じごくさん
  • 気になる !!

    コーナーで踏ん張る時(特にフットレストを取り付けた人は分かりやすい)、ここが「ぺこ」となりませんか ? 僕はディーラーで車を見た時から気になっていました。なので今回はここを安価に強化します(お金はあまりかかりませんが、その分手間はかかります。) まずセンターコンソールを外します。外し方は他の人の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月30日 23:55 じごくさん
  • エアコンパネル(枠)塗装

    このエアコン枠を塗装します。 段ボールで土台を作ってテープで固定します。 ブラックに塗って、ウレタンクリアで仕上げます。 ブラックに塗った時は表面に細かい凹凸が残りますが、ウレタンクリア塗れば綺麗にツルツルになります。 塗装は焦らず、塗ってから少し日にち置きたいので、塗装中はエアコンユニットだけ付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 11:13 かるつさん
  • Automax IZUMIアルカンターラ調シート内装貼り付け Ver.2

    運転席側エアコンパネルはまだですが、他の青色にした箇所は今回ワインレッドになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 09:45 RYU 1331さん
  • シフトパネルの色変更

    内装色の変更をしたくて、まずはシフトパネルからです。 スエード調シートの色を調査し、今回はワインレッドです。 オレンジをどうしようか悩みましたが、今回は残しました。 変更前は青色でした。 使用したのは、楽天ショップAUTOMAX izumiで購入のスエード生地です。 以前と少し変わったのか、ハサミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月14日 12:53 RYU 1331さん
  • 内装の異音対策2

    前回の対策後も相変わらず異音に悩まされていたので、年末年始にもう一度、ディーラーに預かって見てもらいました。今回は、エアコンダクトとダッシュボードの隙間にクッション材を貼り付けて防振し、それ以外にも疑わしい場所には、同じくクッション材を貼り付けたそうです。結果、最終確認で音は出なくなったそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月22日 13:54 "タカダイ"さん
  • 内装の異音対策

    以前から問題になっている、内装の異音(丸で囲った部分)について、ディーラーで対策してもらいました。原因はAピラーのガーニッシュを止めている、クリップのガタとのことでした。念の為、周辺の配線等も音が出ないよう、防振対策したそうです。その後の走行確認では、音は出ていないそうです。 ディーラーで確認した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月31日 15:45 "タカダイ"さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)