ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • SideWay MotorProject カーボン調.エスカッション&エアコンパネル

    エスカッション全体がカーボン調プリントされているため全体のパネル色から浮いてしまうため・・エアコンパネルもカーボン調プリントのものをセットしデザイン的にバランスをとりました😊 なんとか収まった感が得られました♪ これでカーボンフィルムの貼り直しの苦痛から解放されホットしています😊 左がカーボン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月29日 22:35 m_nakaji99さん
  • シフトパネルをカーボン調に😁

    この色気の無いシフトのパネルをカッコ良くします😁 パコっと外して😄 カーボンシートをドライヤーで温めながら、張り付けて😁 パネルをパコっと戻すと完了です👍 中々エエ感じになったと思います😆✌🏻

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月20日 12:29 まるちゃん9199さん
  • ナビパネルの取り外し

    カーステを取り付けるためナビパネルにアクセスします。 兎に角いたるところが堅かったw まずはシフトのパネル外し。 エアコン操作パネルに養生した後にシフトパネルの下側に段差があるのでそこに内張り剥がしを差し込み浮かして外します。 爪はすべて垂直についていますので上に持ち上げる方向で下の方から徐々に ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:14 いんぷさん
  • ハセプロさんのダブルステッチシートに色入れます😄

    先程貼り付けたダブルステッチシート☝🏻 シルバーはやっぱり地味〜😑 試しに片側だけ赤を入れてみました😃 コレはやっぱり赤やね⤴️ エエ感じやん⤴️ 赤ステッチの物を買い直すのもイイのですが、いいお値段するので😅💸 赤のマッキーで色入れました😆 赤❗️正解‼️ エエ感じや⤴️😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月27日 11:54 まるちゃん9199さん
  • ハセプロさんのダブルステッチシートを貼ります

    昨日到着したコレを貼ってみます😁 取り敢えずココかな😅 カーボンシートを貼り付けたシフトパネルに貼ってみたものの😅 シルバーステッチは地味過ぎたかな?😂 赤にしとけば良かった🥲

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月27日 11:12 まるちゃん9199さん
  • シートボルトカバー・センタートレイ取り外し

    シート交換の下準備のため シートボルトカバーおよびセンタートレイを取り外します。 まずはBATのマイナス端子を外します。 ※センタートレイ外すだけなら作業不要です。 シートをフロント側にスライドし、リアのマットを取り外し作業スペースを確保します。 リア側のシートボルトカバーは ①前面を横にスラ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2021年5月1日 05:15 いんぷさん
  • シフト下パネルの取り外し

    シフトパネルおよびセンターコンソール(前・後)は取り外した前提となります。 シフトパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/6243615/note.aspx センタートレイ(後) https://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2021年5月8日 23:34 いんぷさん
  • 運転席下パネルの取り外し

    運転席下のパネルを取り外します。 パネルの関連性はこちらの「インテリアパネル取り外し順」を参照してください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/album/1039283/ まず運転席サイドのパネルを外します。 手で浮かせて爪の付近を堅めの内張 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2021年2月28日 15:37 いんぷさん
  • メーターパネル作成①

    SPOON [Hondata] FlashPro N-ONEに活躍してもらうため まずは基礎状態を測定するため追加メーターを取り付けます。 取付位置はダッシュボード上に置きたくなかったため助手席側のパネルに埋め込みます。 まずはメーターの角度を何となく 加工の為、パネルを取り外してマスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月7日 17:43 いんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)