ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • オイル交換

    73400キロオイルのみ交換 TAKUMIオイル 0w20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 11:07 所!さん
  • プラグ交換

    走行中にエンジンチェックランプが点滅して 一気筒動かなくなったので 治るといいなーと思いながらプラグとイグニッションコイルを交換しました。 エアクリーナーを外し 3気筒のどこが動いて無いか確認するために エンジンを掛けてから イグニッションコイルのカプラー?を 外していきます。 まず一番右を外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:46 ariji9さん
  • エンジンオイル交換

    ターボ車はエンジンオイル交換が忙しい。 4ヶ月に1回ペースが良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 22:12 真空管アンプさん
  • プラグ交換しました。

    乗り出しに備えて、エンジン音に雑音がありプラグも多分交換無いまただと思い、主治医にプラグ交換をお願いしました。 交換後は、エンジンの音も良くなりました。 スロットルの洗浄も一緒にやれば良かったかな? 合わせて、ブレーキも点検してもらいましたが、問題ないとの事なので、これで暫く安心して乗れるかな?  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 19:34 おっさん リターンさん
  • フィード・パイプからオイル漏れ

    昨年末のオイル交換時発見 3月の車検時に修理して貰うつもりでしたが 量的にはさほど多くは無いですが エグゾーストパイプ付近なので、付着して煙と異臭を放つ前にシール交換をする事に バンパーとグリルを外し オイルフィードパイプは簡単にアクセス出来ますが パイプは知恵の輪状態で簡単に取り出せません、慣れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月16日 21:17 corv-さん
  • ファンベルト交換

    あつあつのやきいもです。 昨年11月頃より冷間始動後の発進時にキュルキュルと鳴くようになりました。しばらく様子を見ていましが、積雪後や雨天時はより一層の盛大に鳴くようになったのでファンベルト交換をして頂きました。 ベルトの鳴きが収まったので気持ちよく運転できそうです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 19:30 あつあつのやきいもさん
  • オイル交換

    スパナマークが出たので風の弱い時間帯を狙ってオイル交換 オイルのみなので2.4L入れて~ スパナマークをリセットしようとしたら残り400キロってなってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月5日 12:37 ナイさん
  • 朝からイグニッションコイル交換

    6:00起床で朝からイグニッションコイル交換です。 プラグ六角対面16mm用から14mm用へ交換しました。 イグニッションコイル初期型用(16)30520-R9G-004からマイナー後用(14)30520-5Z2-013へ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 06:47 Yossyです。さん
  • オイル&エレメント交換

    総走行距離62,994km BP mini 0W-20 Nitto first grid H21

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 11:35 おもしん@兵庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)