ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーリング交換&マフラーカッター取り付け

    前車black-oneで使用していたマフラーカッターです。ピカールで磨いてあります。 今回、現車gray-oneで再利用します。 作業手順詳細は前車black-oneの整備手帳に掲載してあるので、今回は簡単に記載しました。 【black-oneの過去整備手帳】 https://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月22日 00:48 vinodasさん
  • マフラーカッター取付

    フィットHVから取り外したマフラーカッターをN ONEへ移植します。 取付後 なかなかいい位置にならず、付けたり外したり小一時間。バンパーと干渉しない位置で尚且つマフラーカッターが水平になるように取付。 横からだとこの位置に。 欲を言えば吊りゴムを交換してマフラーを少し下げるとベストですがまあよし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 18:02 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • マフラーカッター取り付け

    買って来ました(笑) 前の整備手帳に載せたカッターは 却下しました(爆) まずは、作りがやはりあまりにもチャチ! 装着はできるけど、いつまで付いてるのか不安。 &今の背の高い軽自動車には へらべったいデュアルよりも でかいシングルのほうがデザイン的にもイイ?(私的意見です(笑)) あ、センター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月10日 13:13 いづぴょんさん
  • 5gigenマフラーカッター取付

    JG1で取り付けしてる人はいますが、JG3では居ない・・・ 適合に無いからね。 試しに付けてみようと軽い気持ちで買ってみた。 (本当はマフラー交換すれば良いのですが、職場の駐車場は少しでもうるさいマフラーNGなので、純正のみ) 素直に差し込むとナナメ出し・・・ そういう事か。 嫌です。 サンダーで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月26日 23:51 疲労物質さん
  • カッター買った

    うちのNの「出口」です。 音に拘りがあるワケでもなく、 排気チューンしたいワケでもないので カッターです。 装着にあたって、 バンパーも削り、なかなかイイ感じでしたが だいぶクタビレテきました。 固着したボルトがナカナカ回らず・・・ 捩じ切るかとヒヤヒヤしましたが なんとか外れました。 こーして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年7月7日 21:58 いづぴょんさん
  • 5ZIGENのカッターです。

    さて、本日は昼にマフラーカッターをば取り付けました~ ヤッパ5ZIGENかっけ~! 名前も彫られてます~ ヤッパ5ZIGENかっけ~!! 今回のパーツや工具です~ 用意した工具8-10メガネだけでしたよ~ (メガネかスパナも付けてくれれば親切~) 付けました~ 説明書には5分で取付けOKって書 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 14:39 Yossyです。さん
  • マフラーガーニッシュの製作とマフラーカッターの取り付けその2

    ボルトで固定。 マフラーカッターの取り付けそのものは、位置調整してボルトを締めこむだけなので簡単です。 排気が前方に来ないように、アルミテープ巻き巻き。 脱落防止に針金で車体と繋ぎます。 そのままだと純正マフラーエンドが見えてしまうので、耐熱塗料を吹いて誤魔化します。 内側にきっちり吹くのではなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月1日 16:47 猫田猫雄さん
  • マフラーリング交換&マフラーカッター位置調整

    ■前回のマフラーカッター取り付け位置  多少マフラーカッター先端がはみ出し気味になってます。適切と思われる位置にするとどうしても自分のバンパーに干渉してしまいます。できればマッドガードのライン上に合わせたいです。 ■純正マフラーリング取り外し(マフラー側) マフラーの位置を下げるため、まずは純正マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 18:13 vinodasさん
  • マフラーをPremiumへ♪

    購入したマフラーカッターを取り付けします。 暑いですが、早速作業しましょー(*´∀`)ノ まずマフラーリングを社外品のに交換します。 これがキツくて、腕が吊りそうでした... (2ヶ所あります) ※ジャッキアップして作業するといいでしょう。 サイドブレーキ忘れずに!! 外しました( ゚□゚) 上側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月11日 17:02 TK-SHUTTLEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)