ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • パワーチャンバーの取り付けに関する補足

    パワーチャンバーに交換している人なら思い当たると思いますが、このアルミニップルの径が細く、ブローバイホースを装着してもゆるゆるで油が漏れ出します。 なのでシールテープで隙間を埋めてしまいます。アストロプロダクツで70円。 10cmぐらいのテープを巻きつければ十分です。 ホースを差し込めば、シールテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月25日 11:35 クロ猪さん
  • K&Nフィルターメンテナンス

    洗浄前撮り忘れました、、 のでいきなり外れています。 洗浄スプレー吹き付け。 この時はまだ日があり明るかったです。 15:30くらい。 30分放置して流水。 若干キレイになったか、、 はい!完成です!! 流水後、1時間くらい乾燥させて メンテオイルを2回塗り塗り。 、、やっぱり乾燥含めると結構時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 03:32 h.malさん
  • K&N エアフィルター洗浄その二

    一応比較ってことで・・・洗浄前 以外とまんべんなく黒ずんでます。 洗浄後 オイル塗布 濃いピンク?になりました~ 後は洗い換え用に取っといた、新車外しの純正エアクリーナーと入れ換えて終わりです。 フィルター乾燥が陰干しじゃないと駄目なので、丸一日ぐらいかかります 夏場なら朝イチで風通しの良い日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 19:19 ナイさん
  • 無限 Hi-PERFORMANCE AIR FILTER点検

    表記フィルターに交換してから約12,000km走行したので、洗浄します。 それほど汚れていないかな。。 洗浄後。日陰で1日半乾かして、水分を十分に飛ばします。 その後、メンテキットに付属のスプレーで、湿式オイルを付けて、乾かし完全。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 15:06 Sono-one372さん
  • ワイパーゴム交換▶︎エアクリーナー清掃

    1年半点検で指摘されたワイパーの拭き残し改善のためにゴムのみ交換したついでに、5000kmに一度ブロワーで掃除する指示だったことを思い出して。 視認できる汚れの蓄積なし。吹いても視認できるホコリなし。 次は20000km。 これまたついでに買ったまま設置できていないSPOONインタークーラーの交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 16:46 nonechanさん
  • 点検

    フロントガラスの撥水コーティングに 塗りムラを前回の雨で発見(;・∀・) 休みもなく納車から2週間過ぎてやっとディラーに持っていき 再コーティングとついでに800km走っていたから一ヶ月点検もして来ました。 終わる間、台車でN/のNAを借りてドライブ 来ないだ試乗した時は気にならなかったけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 23:36 イサキさんさん
  • K&N エアフィルター洗浄

    ザックリ25,000㎞の汚れ まだメンテナンスキットの洗浄剤が残ってたので、32オンスは出番無し。 まんべんなく洗浄液を塗布。 既に汚れが"デロデロ"と流れ出してますよ~ Σ(´□`ノ)ノ キタナイ‼ 30分以上待った後シャワーですすぎます。 お湯を使いシャワーですすいでいきます。 注意!! 後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月23日 00:24 ナイさん
  • エアークリーナー掃除

    自作フレッシュエアーシステム風 ダクトを外します! 🍄⸜( ¯⌓¯ )⸝🍄を外します◡̈*.。 🍄⸜( ¯⌓¯ )⸝🍄 インタークーラーカバーに大穴開けてます◡̈*.。 奥に見えるのがインタークーラー◡̈*.。 ◡̈*.。ここね! 🍄⸜( ¯⌓¯ )⸝🍄カバーを外します◡̈*.。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 16:16 悪魔のぽん吉初号機さん
  • エアクリーナーボックスの加工

    おいらのワンコにはフジツボのマフラーが付いてるのですが、出だしがなんかモタつくと言うか吹けきらないと言うか・・・ それで皆さんの整備手帳を参考にして、エアクリーナーボックスの裏側のフィンをニッパーとリューターとサンドペーパーで削り取りました。 早速乗ってみたのですが、アクセル踏んでからのモタつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 14:24 ルナポーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)