ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリーナBOXの補修

    プラグとかイグニッションコイルなどの、ヘッド回りに手を入れる人なら解ると思います。 新品買うと上下セットでお高いので、コイツで修理します。 ケトルやプラ・ボールなど直しているので、コレがあると楽です。 補修ピンを焼き込み、少しネジってを二ヶ所 外側は三ケ所 飛び出た補修ピンを切ってヤスリがけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 12:55 ナイさん
  • 悪あがき....試乗 ! 結果報告 !!

    今日、朝の通勤で、アースワイヤーなしで試乗、帰りはアースワイヤーありで試乗してみた。その違いを報告します。 1、「なし」の方は回転を上げた方が楽しい、回したくなる感覚。そこそこ低回転は使えるが、トルクフルには感じられない。「あり」の方は低回転の使い勝手にそれ程差はないが、全体的にトルクフルに感じら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 20:10 じごくさん
  • 悪あがき....試乗 !

    気付いた点 1、低速トルクは完全に戻った。やはり乗りやすい。 2、2500回転からアクセルを踏むと一度トルクが立ち上がり、一旦トルクが減少して3000回転から再びトルクが立ち上がる。ある意味ノーマルのトルクカーブ通りの加速感、これはノーマルにもある感覚。 3、3000回転でトルクが盛り上がった後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 22:27 じごくさん
  • 悪あがき....

    今回の施工はココ、タービン直前の吸気パイプ。タービンが超高回転で回る為、それに伴い静電気が発生するんではないか、というのが発端。 エンジン停止時、タービンがエンジンエキマニに取り付けられている為、当然抵抗値はゼロ。 エンジン始動時、6Ω (写真の単位はキロオーム)。これでタービンの回転数が上がれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月20日 22:02 じごくさん
  • 元には戻らない.....

    調子が良くなくて取り外したステンタイラップ アルミテープは無残な姿に。剥がしにくい為,重ね貼りしたが、どうも重ねると調子が悪い。2000回転以下の低速トルクが少なくなるのだ。他でリカバリー出来ないかと 候補に挙がったのがインマニ(写真が無いのでこれでご勘弁を)。まずこのように貼ると、低回転時のトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 20:22 じごくさん
  • "武装強化 ! " 解除 !!

    ダメ、低速トルクがない。なので低速からの加速が悪い。燃費が上がらない。なので ステンバンドを取り外し。 アルミテープを貼り換えようとしたが、キレイに剥がれないので、剥がれる分剝がして追加貼り。これで明日から再試乗。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 00:18 じごくさん
  • "武装強化 ! "

    念の為、テープの追加施工。これでどう変わるか、レポートは後日 !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 17:10 じごくさん
  • "武装....完了 ! "

    今回で最後、吸気系のアーシング。今回はインマニ。 かなり手が入りにくいですが、インマニの3本のポートをステンバンドでひとまとめ。もちろんアースケーブルを通してあります。 そして同じところでボディアース。これで "武装完了 ! " あとは6月8日に何かが起きる................... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 23:13 じごくさん
  • 流れを良くして ! インテークホース編 試乗報告 !

    感じた事 1、始動時の排気音が変わった。乾いた音になる。これは期待の予感。 2、走り始めると、軽快感が際立つ。例えて言うなら、電気でアシストされているような、いつもより少ないアクセル開度で加速していく感覚。 3、アクセルを踏むと、いつもよりトルクある走り。排気音も太くなった感じがする。これは期待出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 22:08 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)