ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンクの取り付け

    皆さんが取り付けてる通り何度見てもここしかありません^^; ここに取り付けの為にはエアクリーナーのパイプを外す必要があります。(引っ張れば簡単に外れます) 問題の固定方法ですがこのネジしかないので オフセットステーを使ってネジ1本固定しました。 (動くようだったらまた考えます。。。) 付属のパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:17 ibu1104さん
  • 【実験】ボンネットの隙間で吸気温度は変わるのか?【覚書】

    実験記録です。整備手帳ではありません。 ボンネットの前方の隙間を調整するスクリュー式のゴムがあります。 これを目一杯上げた状態と目一杯締め込んだ状態では吸気温度が変わるのか?を実験しました。 写真は目一杯上げた状態です。 こちらは締め込んだ状態です。 ゴムの高さでヘッドライト上の隙間が最高と最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月17日 17:05 Ri.dさん
  • オイルを変えました

    今日は、オイル&フィルター交換をいつものツインランドさんで朝イチからお願いしました🙏 フィルターはまとめ買いしたHAMP製、オイルは、いつものPOWER CLUSTER BiLENZA PRO です。 11998kmで交換です。 来年そうそう車検ですが、やはりあまり距離は伸びてないなぁ。 いちば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 13:58 アバONEさん
  • エンジンルームの模様替え

    先日、購入したこの2部品。 朝のゴミ捨て&洗濯後のひと作業として交換します。 ただ、整備手帳にあげるほどのことではないですが備忘録として😄 いきなり交換後ですいません😅 交換はひねって“ぽんっ”って外して“くる”っと回して取り付けるだけ。 これで簡単イメチェン👍 次。 こちらビホー。 バッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月29日 08:55 アバONEさん
  • ボンネットインシュレータ取り付け

    JG1 RS 純正のボンネットインシュレータを流用取り付けします。 注意:固定ピンは一度はめると外すときに破損するらしいので、最後の取り付けまでは嵌め込まない方が良いです。 5ヶ所のピンのうち、1番左のここが穴がありません。 さらにボンネットバーの差し込みの角穴に掛かっています。 3mm~始めて ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2023年2月18日 09:59 かるつさん
  • 久し振りのパーツ買い

    そーいえば最近愛車に関する物購入してないなってことで久し振りにナゴヤベイへGO⤴️ 本当は洗車場に行ったけど大渋滞からスルーしてのナゴヤベイですが(^_^;) 店内物色中に発見❗ 走り屋じゃないから必要ないだろと言われそうだが綺麗な青なので・・ね。 装着画像です。 SPOON風オイルフィラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 17:27 富士奇石さん
  • ウルトラHMMFの交換

    訳有りで、トランスミッションフルードを交換しました。 昨年の5月に交換したばかりです。 交換理由は、次の整備手帳にて報告を致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 14:03 biwanoahさん
  • WAKO'S RECS施工

    燃焼室洗浄のワコーズレックスを初めてやりました♫ 今までは、ジェームスの燃焼室洗浄とバーダルの燃焼室洗浄でしたが、ついに念願のワコーズレックスですw 地元のワコーズ取扱店舗が少なかった(ワコーズのHPだと市内に2店舗)のですが、評判のいい店で、電話してみると対応も良く行ってみることに♫ 豊橋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月25日 09:44 りんごじゅーすさん
  • ボンネットダンパーの取付

    付属の説明書があまり親切とは言えないので、ちょっと補足します。なお、画像は途中経過ではなくすべて取付後のものです。 ネジは2組付いてきます。あとの2つは左右とも車両側ヒューズボックスのステーのネジに共締めです。 ダンパーのステーは車両側は左右の形が違いますが、ボンネットヒンジ側のステーは左右同 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年8月4日 17:56 TANO-ONEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)