ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 定期オイル交換

    Dのパックだけではオイル交換追いつかない💦 今回、弾丸ツアーもした為スパナマークが点灯しっぱなしに... 近くのタイヤセレクトでワコーズのオイルをって思って行ったら... 本日の受付終了ですって😨💦 徒歩に暮れて考える。 待てよ?クーポン券があったなとチェックしたら、いつもの出光で安くオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:09 テラ♂2さん
  • エンジン、ミッション周り マウント全交換

    175000キロと距離も相当走っている我がN-ONE。以前から気になっていた、エンジン周りのマウント系フルリフレッシュをやっていきます! と箱に入っている新品マウントですが、長期在庫だったのか、スチールフレームが若干錆びてましたので、最初に耐熱ペイントで全塗装しました... 作業のためにオーバーフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月15日 23:06 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • エーモン エンジンルーム静音シートを施工

    N-ONEは運転もしやすくターボ車なのでパワーも不足ない良い車です。 前車コペンはHKSエアクリやD-SPORTスポーツマフラー、ブローオフバルブ等それなりに弄って楽しんでいたので結構騒々しい車でした。 そのコペンからの乗り換えだったためN-ONE納車直後はあまり気になりませんでしたが、そのうちフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月1日 10:40 はっぴぃ2017さん
  • ノイズ対策少々2

    先日、先行でノイズ軽減をしましたが、エンジンルームはまだでした。 晴れてはいましたが、気温が低かったのですが施工してみました。 カットして貼り付けただけなので工程はありません。 ボンネットの内側が平面になったので、女の子の画像でも貼り付けたくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 18:48 RYU 1331さん
  • 音の調整

    コレを装着したかたの記事を拝見したところ、 中央のネジ(矢印)を緩めると 排出音が出やすくなるとのこと。 こーいうモノは、より出易いほうがイイじゃないですか(笑) なのでやってみました。 元のセッティングが判らなくなると 後々メンドーになりそうなので、 マジックで印をつけときます。 ロックナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年8月19日 16:35 いづぴょんさん
  • な~い!!!!

    実は・・・・・ 昨日ボンネットをダクト付きに戻した際気づいたのですが・・・ 「な~い!!!!」(笑) グリルを取ったり付けたりの繰り返しで 片っぽは完全にツメが逝き廃棄。 一つだけで留めていたのです。 残った一つもツメが破損しかけていたのですが・・・ 「まさか・・」と思い、ダクトに手を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月24日 14:35 いづぴょんさん
  • N-ONE特有?エンジンルーム内の雨漏り対策

    N-ONEのNA初期から中期でしょうか?後期は対策されてるか知りませんが、エンジンルーム内助手席側のカウルトップカバーです。こちらは雨漏り対策しました。お気づきの方はおられると思いますが、ターボの初期型と中期NAのカウルトップカバーは形状が違います。 ターボ用の助手席側はエンジンルーム内に水が垂れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月6日 13:01 △Nっちさん
  • エンジンルームの熱を逃がしましょう

    計画も無くエンジンルームの熱を逃がそうと思いつき、手持ちのパーツでやってみようと。 まず、エンジンルームにあるゴム(名前知りません)を取り外します。 その代わりに使い古しのU字モールを取り付けちゃいましょう。 ボンネットを閉めた状態です。 若干の隙間ができていますね。 しかし、これでは雨等が入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 16:00 富士奇石さん
  • チェリーレッドで塗装

    探してたタミヤのチェリーレッドのスプレーが手に入ったので塗装してみました! 良い感じのピンクになった〜♬🤤 手抜き塗装なので😅 後日修正します😓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 18:58 SHIROWANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)