ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 動作確認

     Z1号のタイヤ交換のため、レジェンドともども晴れ間を縫って外に出されました。まともに動いたのは自宅納車後の給油以来です。  特に問題はありませんが、シフトはSレンジでエコスイッチ解除でなければ思うように走らないなぁ、と感じています。トルコンATではないのでしかたないのでしょうが。  あとはエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 21:04 miracle_civicさん
  • ブローオフバルブ交換

    前のN-ONEから外してあったブローオフバルブを純正品と入れ替え交換します 交換前 色々と足らない部品があるけどホームセンターで売ってるもので代用します エアクリーナーBOXの上蓋を外しておきます Aのホースのブローオフ側を外して付属品の真鍮プラグを差し込みホースバンドで真鍮プラグが抜けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 16:00 Ri.dさん
  • CVTオイル交換

    記録簿によると前オーナーが約3万キロと約8万キロ時の二回CVTオイルを交換したようだ。 4万キロ毎に交換を推奨しているので少し早目に会社の帰りにディーラーにて作業。 ホンダ純正HMMFミッションオイル2.3リットル。油脂代¥4459 技術料¥2420 ドレンプラグワッシャー 部品番号(90471P ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 19:17 M寄りさん
  • 異音対策完了!!

    少し前から悪路を走るとフロント左辺りからコトコト音がしだしたので工場長に相談したら、エンジンマウントとトランスミッションマウントを交換すれば直りますと言われてました。 実際、工場長のNoneもも交換したみたいで、音はしなくなったと聞いたので、いつものDで修理依頼(^^; 今日部品が届いたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2013年10月31日 23:18 おやじ.さん
  • 汚れ防止

    ヒューズボックスの下のパネルには穴が2つ空いています。 この穴タイヤの真上なので汚れが結構入ってきます。 掃除が面倒なので汚れにくくする為テープで目張りします。 エンジンルームも出来るだけ綺麗にしておきたいものですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月25日 12:07 クロ猪さん
  • 警告灯点灯

    先日の会社帰り道、『PGM-FI』『VSA』警告灯が突然点灯しました。 感覚的には、何の異常もなく、その後も問題無く走行出来ています? しかし、目の前で警告灯が点灯している為、違和感ありありです。 本日、ディーラーにて診断してもらった結果、過給圧不足? ECUのアップデートで暫く様子見となりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月29日 19:34 男輝さん
  • マフラーの出っ張り修理

    旅行先で行き止まりを切り返すときに出っぱった嫌なマンホールがありました。 切り返した後にマンホールのことをスッカリ忘れていて前進した時にガツンと衝撃が… マフラーのタイコが出っぱったマンホールに当たり、マフラーが後ろに突き出てしまいました。 エンジン下の部品が曲がってしまっていて排気熱が悪さをする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 21:48 タチカワウソさん
  • スロットルスペーサー取付

    前のハスラーにも取り付けて効果を感じてたので N-ONEにもスロットルスペーサー付けてみました スペーサーに付属してたボルトが45mmだったんですが 明らかに短い🤣 なのでホームセンターで50mmのボルトを買って取付しました 取付してからすこし走ってみましたが 低速〜中速のトルクがすこし太く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月30日 20:16 ※HIRO樹※さん
  • JG1後期RS用ボンネットインシュレーター取り付け

    皆様付けてるので真似して自分も付けてみた〜 JG1後期RS用が付くということで品番がこちらです。 ピン5ヶ所のうちボンネットステー下辺りの穴が無いのでドリルで開けます。 開ける際はツッコミ過ぎないよう慎重に‥ 小さい穴から徐々に大きくしていきます。 7mmまで開けました。 穴の部分は錆留めにタッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月6日 18:24 ですもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)