ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • プラグ交換

    発進時に回転数の落ち込みを感じ、ディーラーに相談したところプラグかもって言われたので交換実施しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 10:59 wakachikaさん
  • プラグ交換

    プラグ交換 焼け具合

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 21:14 あおっちさん
  • スパークプラグ交換

    写真ありません。 10年54000キロ走行時に交換しました。 マイDで交換。 外したプラグはデンソー製 付けたプラグはNGK製 純正部品として、2社流通しており、みんカラではNGKのプラグが良いと評価が高いのでNGKを選びました! 換えて正解! 振動、エンジン音、走り出し、加速、燃費、アクセル反応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 07:09 N兄弟さん
  • プラグ交換

    10万キロ超えたし、今まで買えたことあるかもわからないから予防で交換。 エアクリボックス外すのに軽く破壊したのは見なかったことにした。 112,200km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 17:27 キャベ太さん
  • プラグ交換

    娘のN-ONEも6万kmを超えたため 予防保全にて、プラグ交換します 交換するプラグは NGK premium RX LKAR7BRX11PS です 使う工具 10mmのboxs 14mm薄口プラグソケットとT型レンチ あと、コネクターを外すのでラジオペンチ ピントが合ってなかったけど 上: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 12:14 mana-worksさん
  • スパークプラグ交換

    12,194km時交換 ソケットサイズ14mm NGK プレミアムRX(3本) JG2ターボ後期(H26.5~R2.11)用 品番:LKAR8ARX-PS 94207 ※ターボ前期後期で品番が違うので注意

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月16日 10:24 いなほちゃんさん
  • プラグ交換

    中古車で購入してから今まで変えてなかったのでこの際に変えようと思いngkのプレミアムプラグの7番 LKR7ARX-PSを購入。 純正のDENSO製は14mmでNGK製は16mm 開けてみてると一度は変えてられてるようで16mmのNGK製に変わってました。 今までプラグ交換は自分でやったことなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 21:36 ネロろんさん
  • スパークプラグ交換

    68981km走ってたのでプラグ交換しました💡評判のいいpremiumRXにしてみました😄 エアクリBOX外さなきゃなのでちょっと面倒(笑)   

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 18:04 ヤシキさん
  • プラグ交換

    朝エンジンのかかりが悪くて困った日があったし、距離的に変えてもいいだろうと思い交換 真ん中の蓋手前に引きつつ上に上げたら外れる仕様 10ミリナット3本外して交換 旧は16mm 新は14mmって言う罠に引っかかりつつも交換 色合い的には、まだ大丈夫そうだけど良い色合い 距離79159Km 熱価一個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 18:14 のぐーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)