ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計取付

    ターボ車なので一応取付ました メインユーザーが女性なので ダッシュボード上だと 存在感が出過ぎるので さり気ない場所を求めて 取付はココにしました! 電源や数値は故障診断コネクターから 拾うタイプなので、配線は コントロールユニットから メーターに繋ぐ線と、コネクターに 繋げる線のみ ユニット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月25日 14:04 V-テッ君♂さん
  • やり残したこと

    将来の悪戯に向けブースト計を物色していましたが私のGW中に届かずいつもの「私の作業場」http://minkara.carview.co.jp/userid/2120216/blog/37860202/で本日取り付ける事にしました。ポリシーどうり高級品は買えないのでデポレーシングの物を入手。つい色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 13:29 やす黒Nさん
  • 電圧計取付

    油温計の隣に空きスペースがあります… メーターもう1個いけるな🤔 なんて事を考えながらオクを徘徊してたら… Defi N2電圧計の未使用品が安くなってるのを見てしまい、ついポチッと😅 仕事が早く終わったので、暑い🥵けど取付しました😅 ホールソーで穴空けて、取付けるだけです😎 配線は隣のメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:49 ken-ra6さん
  • 油温計、油圧計取付 其の3

    其の2から続く 昨日のうちに車内まで引き込んだ配線を、ナビ裏まで通します メーターの設置位置は、散々悩んだ挙句やっぱりナビ上に2連フードで付けることにしました😂 メーターフードに配線を通すため、ナビフードに躊躇なく穴をあけます😂 両面テープとM4ビスでメーターフードを固定しました😂 配線し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 20:06 ken-ra6さん
  • MAXWIN OBDⅡマルチメーターの接続

    運転席、インストルメントパネルアンダーカバー左下奥に取り付けます。 短めなので運転中でも特に気になりません。 暗電流が少なめなら、つけっ放しにしたいところです。 とりあえず、専用(無料)のOBD info-san! MAXWINを使用してみました。 bluetoothでペアリングした後、デフォルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月7日 19:26 ぴろくんZさん
  • スピードメーターを付けよう!

    「私のベストドラポジ」からの眺めです。 シートの前後位置、背もたれの角度、 ハンドルのチルト角。 私が運転していて、一番シックリきて 各操作もスムーズにできるポジションです。 一番使うスピード域が見えません(爆) 勿論、首を傾げたり、前屈みになれば見えるのですが。 ここにスピード表示はあるのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月21日 15:27 いづぴょんさん
  • ブースト計取り付け

    ブースト圧の取り出し位置。 拡大。 このあたりのハーネスは邪魔なので外した方が作業しやすいです。 本体はここのボルトで固定しました。 室内への引き込みは、運転席側フロントタイヤハウス内のカバーをめくったところから、太めの針金の先端を斜めにカットしたやつをぶっ刺して通しました。 室内のメータの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月20日 21:06 かるつさん
  • ブースト計取付 其の1

    人生初のturbo車 レーダー探知機でブースト表示してましたが、やっぱり専用メーターを付けたくなりました😅 選んだのは、Defi Racer Gauge N2 φ60 の青です😂 せっかくだからキレイに付けたいので、seekerのJG3専用フードも準備しました😂 寒いですが、頑張って作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年1月28日 12:20 ken-ra6さん
  • アナログ時計設置

    時計を組み込むメーターカバー。 電圧計の時も書きましたが、 「汎用」は何にでも付くけど、 そのままでは何にも付きません(爆) 因みに、左ハンドル用です。 現物合わせで整形します。 取り付け前に動作確認を。 リンクケーブルも勝手に延長したので 少し不安でしたが、問題なく作動♬ 通常は白で、イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 16:24 いづぴょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)