ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ ブースト計交換

    以前から正しい位置を表示しなくなったブースト計。 そして先般エンジントリートメント施工して吹け上がりが良くなった時点で負圧がシッカリした影響で、メーターは余計にエラー表示するようになった為、新たなメーターを買いました... 新しいオートゲージブースト計w エンジェルリング付き2色展開表示タイプを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 22:54 テラ♂2さん
  • Defiブースト計取付♪(2020.03.14)

    折角のターボ車ですから..... 前車でも付けていたDefiの ブースト計を付けました♪ 先ずはEGルームにセンサーを 取付けてサージタンクから 繋がる配管から三ツ又で 分岐して途中にフィルターを 噛ませてセンサー迄配管♪ 折角なのでブルーのシリコン ホースに配管をチェンジ♪ センサーからの配線は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月14日 19:07 Griffonさん
  • 以外とよいですょ🎵。

    これ、買いました。 OBDⅡに接続するだけで、各種情報を表示出来る、マルチメーターです。 中身です。 本体、取説(日本語)、吸着マット、保証書。 質感は、価格の割にはイマイチです。 N-ONEには、取り付けるスペースがありません。 結局、この位置になりました。 設置は、OBDⅡのカプラーに差して線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 14:12 きなぽんさん
  • PIVOT CyberGauge センサータイプCSB

    取り付け必死で写真とりわすれました。左フェンダーのグロメットから配線ひきこんだんですが、そこが結構苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 12:45 ねこじんぱちさん
  • 多機能メーター 取り付け終了

    テストで繋いでみました。 OBD2接続なので常時電源です。 最悪、ACCからの電源取り出しだよな・・と思ってました。 すると・・・ 設定を弄ってたらこんな項目が。 これって「常時電源が来てるけど、本体のスイッチは切るよ」ですよね? 最短と思われる「5S」で設定。 この「5S」って「5秒」ですよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月14日 12:01 いづぴょんさん
  • 多機能メーター

    何シテル?にも書きましたが こーいうモノを購入しました。 amazonで1万円を切る価格でした。 疲れのせい?で何気なくポチッしましたが まぁ期待してましたよ(笑) 届いた!!ワクワク♬ 外箱は見事に潰れてました(爆) しかし、私は中身が傷ついてなければ気にしません。 蓋を開ける!! 「うわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 11:59 いづぴょんさん
  • 水温計油温計油圧計スピードメーター装着

    純正ディスプレイオーディオを引っこ抜いた空間に2つの1DINボックスを仕込んで、そこから水温計、油温計、油圧計、スピードメーターとDCACコンバータのスイッチを生やしました。運転席からの視認性を上げるため、斜めに配列させました。 純正ディスプレイオーディオ引っこ抜き 2DINボックスが手に入らなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 18:05 沼影ハイローさん
  • pivot 水温計取り付け

    pivot COMPACT GAUGE52 内容物は メーター本体 ブラケット OBD接続ケーブル 両面テープ、、、 ケーブルの取り回しは定番のここから 配置的にセンター寄りになるので、視界の妨げにならない、ちょっと小さいサイズ52パイがちょうど良かった。 取り付け自体は15分ぐらい。 ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月30日 15:27 くまモン先生さん
  • フロアマットとブースト計の取り付け

    またひとつオレンジ化出来ました😆 シートカバーは車を納車して程なく、ハンドルカバーは今月頭に取り付けてました🔶 ブースト計は本来ならお店に頼もうと思ってましたが何件も断られ、そんなにややこしいのかとは思いつつムズムズしたので自分で付けてみましたが、案外サクッと付けられました。 この工賃に900 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 18:27 もりかみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)