ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • バリアブル間欠ワイパー化のためのレバー交換動画あり

    JG1型N-ONE、とても楽しい車でお気に入りになりましたが 不満な点もいくつか。。。 ストリームにあった、ワイパーの間欠調整がないんです。 MCでついたらしいですが、この調整に慣れていた私はまさに帯に短し襷(たすき)に長しでした。 ネットでも同じように思っている人も多いようで、N-BOX用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:11 massan817さん
  • やはり3Mじゃないと😁

    まず、マルチソケットをダイソー両面テープで貼りつけたところ全く役に立たず落下(ToT) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/7668090/note.aspx なので前回は、その対策としてダイソーのファスナーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月23日 08:00 ねこじさん
  • スマートキー電池交換

    妻から表示が出たとのことで… 歩いてコンビニに向かい、CR1632の電池を購入、コインで開いて交換完了♪ コンビニで税込み297円でした。 交換時113287km。 私用のキーは使用頻度が少ないのか、 まだ表示が出ませんが、時間の問題かな?(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 16:39 capa8803さん
  • ホーンをシングルからダブルにする

    ネット通販で購入。 純正ライン変換ケーブル。 ¥1,000税込 バンパーを取り外し準備。 車体を上げます。 シングル取り外し中。 変換ケーブルを購入して取り付けたけど 音がイマイチで再チャレンジします。 ホームセンター購入のホーン。 ¥2,000位 付属ステーを追加し奥に移動させました。 付属ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 16:30 Winston100さん
  • アクセサリーソケット交換

    昔はシガーライターソケットでしたが、今はアクセサリーソケット 幕張メッセに行った日4/12、ポータブル電源を積んで充電状態確認しながら走行した。帰りクルマに乗り込んでエンジンONした時だろうと思う。なぜかアクセサリーソケットが反応しない 帰宅後翌日にソケット本体にテスターあてても導通がない。 先ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 16:55 maru_azukiさん
  • ホーン交換(デュアルホーン化)

    母車N-ONE[JG1]のホーン交換を実施。 純正は皿型のシングルホーンだが、今回は社外のデュアルホーンに交換する。 今回も母と共同作業。 フロントバンパーを取り外し。 ツメが多くて大変。 裏からツメを押し上げ、バンパーを引き抜いて外すのだが苦戦した。 フロントグリルも取り外した。 これはクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:37 たくみ(TKM)さん
  • 1メートルのケーブルが長いので纏めてみた😁

    N-ONEで使用しているスマホ充電用の赤いケーブルですが、長さが1mもあるので置き場所に困ることがしばしば(-_-;) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/687427/car/3408572/12348551/parts.aspx なので100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年4月4日 08:11 ねこじさん
  • ミツバ アルファⅡに交換

    アルファーⅡコンパクト コンパクト出ていたとは、初めて知りました。小さいがしっかりと鳴りますね! バンパー外して 配線適当に作って完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:02 所!さん
  • N-ONEに車外ホーン(ダブル)取付

    ずいぶんと前にホーンは買っておいたけど、寒くてやる気スイッチが入らず。 この日は気温も上がってきたのでやってみることに。 バンパーとグリルまで外してみたけど・・・ この車って・・・空きスペースがない。 みんカラの整備手帳を探すとフォグ無し車だとフォグランプユニットがある場所へ収めているようだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月27日 22:23 坊愚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)