ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 新車から5年ちょっと経過したのでバッテリー交換

    買ってみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/blog/42220328/ ・カオスはDB8Rでも使っていた信頼のモノ ・メモリーバックアップ(https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 14:57 highburyさん
  • バッテリーを青いヤツに

    2年6ヶ月の点検でバッテリーの交換をDで勧められましたが、余りにも高過ぎるので、コイツを仕入れました。 メモリーが消えたらめんどくさそうなので、コヤツを使います。 ブースト計のOBDを外して、電源供給します。 ユアサの純正バッテリーです。これが18,000円は高すぎでっせ。 10mmのディープソケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 17:13 だいはなぱぱさん
  • バッテリー交換(ビクトリーフォース) B19L流用

    N-ONEバッテリー交換です! …納車から1年なんですが、ジェームスでオイル交換した時に、電圧が弱いよでも新車だから大丈夫でしょう!と言われたのでさが、アイドリングストップからのエンジンのかかりが若干トロくなりつつあるな…という感じなので、変えました♫ 始めはキッキッシュイーン!という感じにエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月18日 22:18 りんごじゅーすさん
  • N-ONE バッテリー交換

    新車から90,000キロを無交換で来たバッテリー。 アイドリングストップが機能しないこと以外は特に不具合なかったけれども、そろそろ突然死の可能性もあるので、嫁の許可を得て交換します。 ビートさんにも使っているパナソニック カオス。 通販で調達。 純正M42R互換のM65R/A3 せっかくなので台座 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 10:37 mamiyoruさん
  • スマートキー電池交換

    先週位から、ドアの開錠ボタンの反応が悪いなと思ってたら電池消耗のアラームが出ました。 スマートーキーには純正OPのカバーつけてます。 純正オプションカバーを着けたままでも分解できます。 底の部分の凹に10円玉を入れてこじるだけ パッカンと二つに割れます。 ボタンまで取れてしまうので無くさないように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 12:34 黒あぶさん
  • バッテリー交換

    気づけば、前回交換から4年近く経ってたので、古いのを外して新車のバッテリーをドミノ移植。ユアサのM-42Rです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 12:44 GAVINちゃんさん
  • パナソニック カオスバッテリー 60B19L

    最近、スターター時やワイパー作動時に遅くなる異変がありバッテリーに懸念があったので交換しました。 Amazon 5000円 今から充電して週末に交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 22:11 ぽんNoneさん
  • バッテリー交換

    先日の半年点検でバッテリーが弱ってるとの指摘があったため、DIYで交換します。 今年で5年目だし、そろそろですね。 まずは旧バッテリーを外します。 恒例の新旧バッテリー比較 ケース内が汚かったので水洗いしておきました。 交換後の写真なし。 心なしか音楽のボリュームが上がり、加速も良くなったような気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 00:30 ゆうたろう@Leftさん
  • バッテリー交換とおまけ。

    前車、JB7ライフで好印象だったので、納車時から交換を考え、早1年半と16000km以上走り、某Yショッピングにて購入しました。 パナソニックのカオスバッテリー(60B19L)です。 これが純正バッテリー(38B19L)です。 ホルダーを外し、マイナス、プラス端子の順に外します。 そしてケース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月29日 10:10 ばっしぃ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)