ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電

     H31.1月。  最近また手を掛ける暇がないのですが取りあえず・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 00:29 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.12月。  始動テストをしてセルの周りが弱かった順に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 01:33 miracle_civicさん
  • 動作確認とバッテリー補充電

     H31.2月。  ビルトインガレージ内に停まっているので存在は確認しているのですが、触れる暇が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 00:43 miracle_civicさん
  • バッテリー充電してみます。

    朝のバッテリーテスターの値が充電する事で何処まで回復?するか試してみます。 こんな感じでバッテリーに接続。 充電前はバッテリー側の簡易センサー表示も赤でもうダメって感じです。 後は100Vに接続し充電し変化を見たいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 07:29 Yossyです。さん
  • バッテリー補充電

     H30.8月。  今年も乗る機会がないまま夏が終わろうとしています(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 21:12 miracle_civicさん
  • なんでだろ〜

    約半年で6000㌔弱走りましたが、バッテリーが弱っている事が原因でアイドリングストップしなくなりました。10月まで通勤メインで使っていましたが11月からは電車通勤に戻り休日使用になっていました。アイドリングストップしないのは別に気にしませんがバッテリーが弱い事はおおいに気になり、今日一日充電してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年12月2日 09:30 やす黒Nさん
  • バッテリー補充電

     H29.7月。  前回動作確認から2ヶ月間ドアを開けることすらせず放置していたら、かなり電圧が低下していました。  やっぱりたまに動かさないとダメですね(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 23:43 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.11月。  オーディオ周りの工作やテストでかなり消耗していたので、プレリュードに引き続いてパルス充電を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 17:12 miracle_civicさん
  • 明日からN-oneは初始動。

    年末年始、N-oneはお休みでした。 明日からは家内が通勤に使います。 一応バッテリーの充電をしておきます。 今日も家内の仕事場にはPHEVで送迎です。 よくよく考えたら、PHEVで2往復するより N-oneで行く方が燃費にもいいんですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 09:13 ろくでなしのくずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)