ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Pivot COMPACT GAUGE52取付 Part-2

    Part-1で組立済のメーターバイザーを位置だしをして、ダッシュボードに貼付けます。 予め接着しておいた配線チューブホルダーに配線チューブを固定しました。 配線チューブをステアリング横の隙間から運転席足元に通します。 ここでも配線チューブホルダーを使用予定でしたが、接着面が狭すぎて無理でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:13 J'sGRACEさん
  • Pivot COMPACT GAUGE52取付 Part-1

    とりあえず車両に取付ける準備完了時です。 Amazon発見の52mm用追加メーターバイザーです。これを使います。 中華品で出来はそれ程悪くは無いのですが、塗装後にそのままなのでしょう。手に色が付いた… 裏側形状に合わせて、3M両面テープを貼りました。 Pivot COMPACT GAUGE52 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 21:03 J'sGRACEさん
  • STACK ST3111 ブーストゲージ取り付け その2 室内側

    エンジンルーム側からの続きです。 このメーターには白色のLEDバックライトがついているので イルミに連動できるように配線加工します。 加工したくない人は、他からIG電源引っ張ってきてIGオンで光らせてもいいかもしれません。消費電力小さいだろうし。 今回は、あくまでライトオンでのイルミ連動でいき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 01:46 nころさん
  • STACK ST3111 ブーストゲージ取り付け エンジンルーム側

    憧れのSTACKのブースト計3111を取り付けます。 予算の都合上機械式ですが、お気軽シティカーに趣味でつける分には十分です。(多分) 今回はエンジンルーム側から室内側まで。 参考にしたのは無限のブーストメーター取り付け要領です。 これは左側インナーフェンダー内グロメットを介して室内側に配線を通し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月4日 00:46 nころさん
  • 映らなきゃダメやん

    長年(^_^;)使っていたレーダー探知機が声は出るのですが液晶のバックランプは点いてるのに表示が全く映らなくなり新しい物に交換する事にしました。 通常はメーターとして働いてもらうので前回と同じ4インチ画面のコムテックZERO 808LVを購入。右側が今まで使っていた83V,左が新しい探知機です幅が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月27日 00:05 やす黒Nさん
  • スパナマーク消去

    「トリップボタン」を押したまま、(ブレーキは踏まずに)「セル」を2回押しONにする 「トリップボタン」は押したまま… 数秒するとスパナマークが点滅し、続いてトリップも点滅するするので、そこで「トリップボタン」を離す スパナ・トリップが点滅した状態で再度「トリップボタン」を押す(離さない) トリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月21日 17:45 かわらのジョナさん
  • Pivot OBM-2 メーターホルダー・位置変更

    現状でも【ペルシード 曲げピタ BK(ST-1718)】での固定で特に振動などの問題は無かったのですが、強度UPと見た目重視でメーターホルダーを変更しました。w) 今回は画像のピボット純正【MONITOR HOLDER MH-1】を使用します。 今回も左側(オーディオリッド側)に設置するのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月12日 14:40 まっぴょいさん
  • ブースト計を移動

    結果的に、この位置にしてみました。 ダッシュボードから右側Aピラーへ。 そしてこの位置に。 ピラーへの装着は気に入ってはいましたが、少し飽きてきたのと意外と手が当たる・・・。 位置的にも拘ってました。 フロントガラスの邪魔にならず、サイドガラスのエアバッグが開いてしまっても邪魔にならない位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:18 へきみにさん
  • Pivot OBM-2 取り付け

    ピボットのOBM-2を取り付けました。 まずは初期不良など無いか、仮に接続して作動確認しました。 特に問題はありませんでした。w) 今までのインテリジェントインフォメータータッチの見え方はこんな感じでした。 微妙にハンドル本体とパドルシフトが邪魔で見えにくかったんですよね・・・。 設置ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:13 まっぴょいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)