ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • お古のレーザー探知機を導入

    画像のOBD2だけ使用 それ以外はボクスターに。 御下がりのコムテック704V 5年前の物?電波法に引っかからないモデル。 作業はOBDからステアリング下を通して横から出して潜り込ませます。 ステアリング下で纏めました。 OBD2の位置 マスキングテープでポジションを決めて 脱脂してマジックテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 19:01 つじやんさん
  • ホーン交換

    車買ったら必ずする事。ホーン交換です。 ABで1500円払ってもお釣りがくるヤツw でも音色は好みですのでコスパ最強です(^^)b ホンダ車用ホーンハーネス(1個→2個用)購入 作るの面倒なので…。 納車された日にバンパー取っ払いw 純正ホーンこんにちは。 ホンダ製造工場にて過程のテストで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 19:12 しろくろ@さん
  • ユピテル スーパーキャットLS21

    転ばぬ先の杖的に購入 (実は30km道路でやってしまいました) 内向き側の画 外向き側、レンズが見えます。 いざ、フロントウィンドウに装着と思ったのですが、そのままの角度でガラスのやや左に装着を試みるも、湾曲が大きいため思ったより左を向いてしまいました。 なので、集めの両面テープで高さ調整しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 15:50 つじやんさん
  • リバース連動リヤワイパー

    フロントワイパー作動時バックに入れるとリヤワイパーが連動して動くのをディーラーにてキャンセルして頂きました。 個人設定ではなく、ディーラー設定なる物があり何項目かある中からリヤワイパーの作動のみキャンセル。 2回目以降は有料になるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 13:05 チーちゃんさん
  • スマホ充電器取り付け

    今回はAndroidにも対応したMagsafe対応の充電器を取り付ける まずは取り付け場所を決める エアコンの吹出口には付けたくないので… 色々試行錯誤して、ここに決定! 充電器に付属のボールジョイントは変に角度が付いていたりしてイマイチなので… 手持ちの部品の中から… 前車N-WGNで使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:25 みっチャンさん
  • フットライト変えようと思ったものの その後

    2週間前に手持ちのLED使ってフットライト着けましたが急に暗くなってしまいました。本体がこんなに暗くなっており左右ともだったのでアース不良かと思い確認,アース問題なしで何だろか?と本体のLEDに触ったら明るくなりました,左右ともにおんなじ?元々平らなものが曲がってしまっており内部で接触不良が起きて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:41 やす黒Nさん
  • 健忘録 キーレス電池交換

    一年半で交換指示点灯,スペアも同時に交換しました。リモコン一つに電池2個使うかとなんだか勘違いして100均にて4個購入。2個余りは次回に(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 19:28 やす黒Nさん
  • エコアイドルストップキャンセラー交換

    リモコンエンジンスターターを使用するとキャンセラーが自然には解除されてしまう現象が発生しています。エンラージ商事さんより代替え品を受け取り交換しました。現在観察中です。 上 取り外した既存商品 下 新しく送ってもらった商品です。 その後色々試しましたがリモコンを複数回使うとダメみたいです。 2度と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 15:50 biltukeさん
  • ドラレコ土台取付修正

    見にくいですが、空気が入ってます。 嫌だなぁと思ってました。 こんな素敵なステッカーが・・・ 窓の視界部分の長さ(上下方向)に対して20%以内の取り付け・・・ (私勘違いしてたけど、貼り付け位置ではなく本体も込みで20%なんですね) よりすこしはみ出てしまっている。 実は室内側撮影用のレンズが右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 06:28 疲労物質さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)