ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • N-ONEくんへの禊ですσ(^_^;)

    梅雨になりフロントガラスが曇りがちな時が増えたので、フクピカでとりあえず吹いておこうと拭き拭きしていたら…あっΣ( ̄。 ̄ノ)ノと思い出しました…以前にBYSさんのエアダクトを取り付けた際に、エンジンルームの汚さを反省したはずなんですが、すっかり忘れていたことを…コメントして頂いた皆様、スミマセン( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年6月8日 19:02 Mr.Qooさん
  • クロームメッキの白錆、点錆の早期除去とケア

    冬期間は雪や凍結で思うように洗車もできないため、メッキパーツ類の表面を注視するとくすみの他に白い点々が確認できます……通称“白サビ”とも呼ばれる症状ですね(>_<) 早めに対処します。 用意した物は ◼️ホンダウルトラグラスコーティングNEOの専用クリーナー 軽度な白錆程度なら市販の錆び取りクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 12:52 vinodasさん
  • スパナマーク出ました(^^;

    最近、エンジンかけたらスパナマークが暫く点灯して消えてたのでおかしいなぁ?と思っていたら、ついに点きっぱなしになりました(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。) コレって何?('_'?) いつものDに行って確認したら、フロントマンが平謝りm(__)m 「おやじさんスミマセンm(__)m先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年10月17日 19:57 おやじ.さん
  • ボンネット磨き

    Mr.マリックじゃありませんが 「きてます、きてます」です(笑) こーいう黒に変えてあるボンネットが、 白くぼやけてるのって、とんでもなくミットモナイですね(涙) ここ1ヶ月ほどで急激に目立つように・・・・ まぁ、洗車も殆どしてなかったし 水垢取りやワックスも全く・・・・・ 朝から、汗ダラダラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月4日 09:15 いづぴょんさん
  • エアコンのコンデンサー周囲にスポンジを…

    エアコンのコンデンサーの周囲は本来ならスポンジが貼られているハズ?ですが、私のN-ONEは全てスッカラピンに無くなっております。 スポンジレスでもなんの不便も感じていなかったのですが、エアコンの効きがよくなるのかな?…と思いつつ hookchangさんの整備手帳を真似させて頂き、バンパーを外して作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 08:28 タチカワウソさん
  • ナンバープレートへのフレーム干渉キズ&防振対策

    リアナンバーフレーム交換後、リアゲートをバンと閉める際、振動によりフレーム側下1/3あたりに数㎜の遊びからビビィーンとイヤなフレームの振動音が発生していました。 今日、ナンバープレート側の状態を確認したら、下側に僅かですがフレームの干渉によるキズが確認されたので早めに対策を打つ事にしました。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 00:16 vinodasさん
  • 塩害ガード散布

    北海道での軽自動車は融雪剤として散布される塩化カルシウムのせいですぐボロボロになります。 なので、数年に一度は塩害ガードを塗らないと長持ちしません。 自分で塗ると塗膜が薄いので初回はゴルフの主治医さんの所にお任せしました。 フェンダーにサビがあったので心配ですが、まあこれで足廻りは暫く安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月3日 18:08 なべ奉行さん
  • ラジエーターフィンの修正、補修

    愛車購入後、まもなく約年6ヶ月。 補修前:ラジエーターのフィン潰れ、色剥げの状態です。 結構、個人的には気になります。 ・爪楊枝とピンセットでフィン潰れの修正。(過去切手用ピンセットも試しましたが、自分の場合はイマイチでした。) ・サインペンで色剥げ補修。 補修後 パッと見、多少目立たなくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 13:01 vinodasさん
  • 夏タイヤ・夏用ワイパー保管前の手入れ

    冬タイヤへの交換後、夏タイヤを保管する前に手入れしてから物置へ ・まずは洗浄 これを使います。 ・Mr.ブラック:タイヤ ・KURE 5-56:ホイール裏面とナット ・タイヤ面にMr.ブラックを吹きかけます。 クリーナー&ワックス効果でタイヤの黒艶増しますね。 ・ホイール裏面、ナットネジ穴とナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 14:02 vinodasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)