ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンジンオイル交換。

    検診終わってエンジンかけると「スパナマーク」点灯。 何時ものタイヤ館にてお願いしました。 5W-30の「ワコーズ EX-クルーズ スペシャル」。 ついでに持ち込み「ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤 E170 」1/2の量を投入と空気圧チェックをお願い。 作業の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 11:32 プリウス1年坊さん
  • スマートキーの電池交換。

    月曜日の朝、家内から何か鳴ってると言われ見に行くと、 スマートキーの電池切れのアラームとサインでした。 とりあえず予備キーに交換。 昨日セリアで電池を2個購入。 コインを使いケースを開けます。 入っていたのはパナソニックの電池でした。 整備手帳を見ると2020年9月に交換していました。 電池を交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 14:16 ろくでなしのくずさん
  • 酸化セリウム100%

    前オーナーがどんな使用状況かわからないけど、運転席側(3ヶ所)ウインドウに目立つ傷を発見しましまた。 ※写真は1番酷い部分(粘着跡に見えるがガリガリです) ウインドウの傷なので、色々調べたところ酸化セリウムと言う研磨剤に辿り着きました。 酸化セリウムは、ガラス表面を研磨するだけでなく、ガラスと化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月6日 17:31 ミッチーさん
  • フロントグリルのケア

    洗車して一番気になっていたところをつや出し剤とすきま掃除ん棒を使用してケアしました。 洗車後はこのようにきれいになっていません。 すきま掃除ん棒のスポンジにアーマオールのプロテクタントを塗布して,掃除というか塗っていきます。 写真ではわかりにくいのですが,白っぽさがなくなり,黒くきれいになります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月8日 12:50 ONEコロさん
  • 防錆コーティング

    防錆コーティング中😄 今回は同じタイヤ館ですが松山店にて施工をお願いしました😄 値段は一律になってます😅 軽自動車は吹き付けの面積少ないと思うのでサービスしてくれたらいいのに😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 21:10 ダークみきゃんさん
  • エンジンオイル交換と光軸調整とまごころ無料点検

    昨日のハードな爆走と、前回交換からの距離数が4000㎞越えたので、いつものDでエンジンオイル交換してもらいました(^_^) Ultra LEO ドレンワッシャー交換 工賃込みの\2410 今回はまかせっチャオ以外なんで有料です(^∇^) 待ってる間のコーヒータイム(o^∀^o) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月16日 21:42 おやじ.さん
  • マフラー磨き

    学生時代に社外マフラーに憧れた時にメーカー物は十数万、、、 純正が1本物になってる車だと余計に高く手が出ませんでした… そんな時にワンオフマフラーって物に手を出しました笑 その時のマフラーが残っていたのを懐かしい気持ちになり交換したのですが 洗車の時に洗うものの、雪国特有の融雪剤だったり鉄粉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 13:07 えんじぇるRさん
  • トランク内ヒンジの錆 12200キロ走行

    トランク内のヒンジとボディとの間に錆が発生しました。原因はヒンジとボディとの間にシールが一部しか巻かれていない為です。 新車保証内で無償修理していただきました。 サビ除去後、再塗装を行い、ヒンジとボディとの間にはシール剤を一周巻いています。 しっかり対処して安心です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年10月25日 17:44 KOMEKUN@GTRさん
  • KARCHER(ケルヒャー)

    高圧洗浄機などのオプションアクセサリーを整頓しました。 オプションのブラシ等が棚に置いても邪魔になったので、調べたらアクセサリーオーガナイザーという収納ホルダーがあったので、ネットでポチって壁に取り付けてみました。 純正品なのでホールド性はバッチリです。 オリコン50Lを用意します。 中に収納され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 01:05 クロ猪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)