豪雨の後、アンテナの真下あたりの天井が湿気ていた事があります。
雨漏りではないかと。。。
同じような雨漏り?現象をお持ちの方いらっしゃいませんか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-ONE
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
雨漏りではないかと。。。 - N-ONE
雨漏りではないかと。。。
-
-
-
-
-
はじめまして、
うちのN-ONEは運転席のフロアマットが濡れていたので、フロアマットをどかしてみたところ、カーペットまで濡れていて、軽く叩くとぴちゃぴちゃ水が飛ぶほどでした。タオルなどで上から叩いて水を拭き取ろうとしましたが、追いつかずカーペットを剥がしたら鉄板の床が濡れていることがわかりました。
N-ONEはカーペットの下に厚い発泡スチロールが引いてあるので、雨漏りしてもすぐ分かりづらい感じでした。
助手席の方も気になったのでカーペットの上から触ってみましたが表面的には大丈夫そうでした。
しかし、気になったのでカーペットを剥がしたら、やはり助手席側も雨漏りしていました。
助手席側は、厚い発泡スチロールが一枚ものの為、カーペットまでしみにくい感じでした。
カーペットの間にある、クッションはびたびたでした。
NBOXは、雨漏りの話は聞きましたが、まさかN-ONEもなっているとはショックでした。
人昔の車は、鉄板の床の上にクッションがあってカーペットで、フロアマットが引いてあったので雨漏りするとしみてくるのでわかりそうですが、N-ONEのように間に厚い発泡スチロールが入っていると、雨漏りしても気づかない人いるかもしれません。
カーペットまでしみてこない可能性があるかもしれないからです。
今日、ホンダに現状を見てもらい原因を突き止めてもらうようにしました。
原因がわかったら、カーペット、発泡スチロール(フェルトが巻いてある)と、クッションを新品に交換して欲しいということも言いました。
N-ONEの雨漏りをネットで調べてみたら、原因がわからないという理由で対応してもらえない方もいました。その方は、仕方なくカビ臭くなったまま乗られているみたいです。
うちのN-ONEもそうならか心配です。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(滋賀県)
183.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突被害軽減装置(群馬県)
242.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC2.0(奈良県)
409.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
