整備手帳 - N360
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ステアリングラックオーバーホール
ばらして洗浄 洗浄 ウレタン塗装 缶スプレーやけどラッカーとどれくらい違うやろな~~ 意外とブッシュは終ってました ブッシュ、ブーツ交換 組み立て タイロッドエンドも新品使います
難易度
2025年7月23日 13:07 s50ほんださん -
燃料タンク切開
燃料タンク外します。気合と根性です。 グラインダーで切ります。保護メガネつけましょう。切ったら磨きます。 溶接はまだです。
難易度
2025年7月14日 12:53 today-jw1-emuさん -
エンジン作るゾ その5
ヘッドの加工は5月末には完了していたのですがいろいろと細かな準備が整わず、6月中頃よりようやく組み立てに入りました。 まずはピストンリングの交換から行ってみましょう。 オイルリングのエキスパンダーはこの向きネ(今回知りました^^;) 両側に入るリングはとても薄くて繊細で、破損しないかと緊張しました ...
難易度
2025年7月6日 23:11 みの~さん -
エンジン作るゾ その4
クランクプーリーを外すには幅48mmの溝を掴むSSTが必要なのですが、買うと高いので作っちゃいます。 ナリはショボいですが… 無事使えました(^^)v 自作SSTを回り止めにしてクラッチを分解 ディスクの状態は悪くなさそうです。 残量は6.45mmでまだ半分以上残っているのでこのまま使います。 ア ...
難易度
2025年6月7日 22:15 みの~さん -
ボディ全般腐食洗い出し
左フェンダーパネルを外した状態です。 腐食というか穴だらけですね… アンダーコートを徹底的に剥ぎます。錆はひたすらヤスリで擦り、痩せ細って使い物にならない鉄板は千切っていきます。 Aピラーの付け根も定番の腐食だそうです。 ダッシュボードも取り外し、フロアの防振材を剥いでいきます。当初ここまでする予 ...
難易度
2025年6月4日 14:58 N360.masaruさん -
オイルシールで知恵比べ
昨年エンジンを降ろした際、ドライブシャフトのフランジの付け根からオイルがダダ漏れしているのを確認していました。ここのオイルシールは交換が必要です。 まずはスナップリングを外してフランジを引き抜いてみます。 オイルシールは固くてマイナスドライバーでこじったぐらいではビクともしません。 シールの外周が ...
難易度
2025年5月25日 22:49 みの~さん -
-
グリス地獄を乗り越えて
FF車の生命線ともいえるドライブシャフトの等速ジョイントもメンテしていきたいと思います。ブーツ破けちゃってるし… とはいえバラし方がよくわからず、しばらくあちこち調べていましたが一番知りたいところの情報が… 結局現物を見ながらたぶんこれかな?と真っ黒なグリスの中に隠れていたインナー側ハウジング内 ...
難易度
2025年5月19日 00:13 みの~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファードハイブリッド 寒冷地仕様 サンルーフ BIG-X10型 ...(長野県)
213.1万円(税込)
-
ホンダ S660 6MT ターボ 衝突軽減 クルコン 禁煙車(福島県)
299.9万円(税込)
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
トヨタ スープラ VARIS&ARTISANエアロ ADVANRacing ...(群馬県)
623.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
