ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOXJF1/2

N-BOXの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOX [ JF1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ツライチ サードステージ

    ホイールを替えたので、改めてやります。 と言っても大したことはやってません。m(__)m ハブリング部とホイールに固着防止剤を塗ります、そして全面に防錆油も塗ります。 フロントはスペーサーは入れません。 いい感じにツライチです。 (^o^) 錆対策して、リアには、以前購入した10㎜スペーサーを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 15:08 RAJISUKEさん
  • ロングハブボルトに交換

    ツライチ サードステージにむけて交換します。皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 m(__)m ドラムブレーキカバーをM8ボルトで外します。ロングハブボルト交換後のカバー外す時、ボルトに当たってソケットが入らないので、M8は長い方が良いと思います。 タイロッドエンドプーラーで純正ハブボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 14:54 RAJISUKEさん
  • スタンスマジック ハミリム

    いい感じなんですが… はみ出てる! やっぱり! はみ出てる! 当たってない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:37 memekitiさん
  • 5mm&3mmスペーサー取り付け

    車検対応の為、取り外していたスペーサーを取り付けます。取付するのは フロント :5mm リア :3mm 軽自動車の狭いトレッドには、5mmや3mmでもかなりの変化(走りの面)が見られます。 _ 取り付け前にワイヤブラシで錆び(ブレーキダスト)を落とします。 _ ハブ廻りもワイヤブラシで磨いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:19 ウェランさん
  • ツライチ セカンドステージ

    夏タイヤ交換を期に前後ツライチにしてみます。前回は見た目だったので、今回は攻めてみました。 先ずはフロントから、錆を落としボルト部にアンチシーズを塗り8㎜スペーサーを噛まします。 ホイールのセンター部が出ているので、これが限界ですかね… 次にリア。ハブリング一体型の20㎜ワイドトレッドスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 15:36 RAJISUKEさん
  • リアツライチ?

    リアをツライチにすべく、前車で使用していたスペーサー10㎜を装着 車高がノーマルなので、皆さんのようにカッコよくありませんね(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月24日 12:48 RAJISUKEさん
  • スタッドレスタイヤに交換するつもりが…

    ワイトレ前後に入れてツライチになりました(#^.^#) ってゆーかはみ出してますけど(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月10日 22:29 tora.さん
  • スペーサーとフェンダーモールとモールエンドキャップ

    5.5J15+38と165/55の組み合わせですが・・・ フロントが微妙に出てしまいましたー。 調べてみると軽枠でもボディ+20mmまで許容されるようなので出るならちゃんと出しましょうって事で5mmのスペーサーとフェンダーモールを付ける事にしました。 まずジャッキアップ。 ジャッキが入らなかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月26日 17:28 よっしー@入間さん
  • 5mmスペーサーを入れてツライチに

    Before ワタシはこれでも十分なんですけどぉ。。。 After 旦那様はこれじゃないとダメぇ〜って(汗) この5mmがとっても重要らしいです(笑) ちなみに大人3.5人乗車で走行テストしても 何処にも当たらないと言っておりました。 (旦那談)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月18日 00:50 くんちゃん☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)