ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOXJF1/2

N-BOXの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-BOX [ JF1/2 ]

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • 空気清浄機 PHILIPS C50 フィルター交換

    今日はママが仕事お休みなので、昨日購入したフィルターを交換してみました。 設置してから1年9ヶ月経ったC50です。 設置って言っても左右のシートレールに押し込んでいるだけですけどね…😅 N-BOXの場合はこれでガッチリ固定されます。 確認したらちゃんと作動してくれていました。 よく仕事して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月7日 13:07 THE BLENDさん
  • ナンバーボルト交換

    ナンバーボルトの交換をしました。 ホームセンターのカーマで一袋111円で売っていたんで試しに買って付けてみました。 台座もボルトも鉄っぽいです。 台座の裏が平らではないんで~・・・ ステンのワッシャーいれました。 ボルトも頭が平らなステンの皿ネジに変更 右側のボルトだけ鉄の皿ネジにして ホットボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月15日 21:06 光01さん
  • 荷物 固定ベルト

    トップテザーアンカレッジ(と言うのね)に、荷物の固定ベルトを作ってみた。 メーカーのアクセサリにも似たものがありますが・・・  ・ユーティリティベルト  ・タイダウンベルト ※真似する場合は自己責任でお願いします。 ベルトと接続金具を購入して作成。 ・ベルト(幅 30mm) ・サイドリリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 09:30 thu117さん
  • ナンバーフレーム

    整備にまたなってません。すいません。 現場へ 到着し 今回 番号変更なしでしたので 5分程度 ナンバー貰うことが出来ました。その場で 純正フレームへ 嵌め込みかけたのですが ギツギツ 砂も噛んで さっそく 先端角部に...😢⤵⤵とりあえず フレームは 後回しへ。 帰って フレームを 洗浄し ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 16:43 イマハマさん
  • リアドアハンドルメッキカバー取り付け

    相変わらず早朝に目が覚めるオヤジ 朝食を食べてから作業します。 貼り付ける前に綺麗にしときます。 両面テープを剥がし貼り付けるだけ 剥がれないように指で押さえます。 保護シールを剥がして完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 14:38 司屋さん
  • DAISO ソーラーLEDジオラマ作製動画あり

    1.ソーラーガーデンライト(ダイソー) 2.コレクションケース(セリア) 3.トミカ №20 NBOX 4.ジオラマ人・土・牧草等 手伝いの嫁(爆) トミカをお好みの色に塗装します。 ソーラーガーデンライトは黄色のLEDが付いていますが白色LEDに打ち替えました(嫁担当) トミカの車体に5パイの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月29日 00:22 つっち~♪さん
  • 非常信号灯!!

    ABにてこんな物をみっけて、ワゴンセールになってたのもあって購入。700円弱^_^ あ、整備じゃなくて、今回はパーツです(-。-; 夜間での点灯はこんな感じ! 車の横に置いた状態で、10Mチョイ位離れた所から撮影。 写真だと点灯に見えるけど、実際は高速点滅で目が眩む感じです、 十分に目立つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 22:30 ヤマちゃん@yamaさん
  • スマートキーにリボンを

    いろんなキーホルダーを付けてみたのですが、どれもしっくりこなくて「オロビアンコ」の帯をカットして結び付けてみました。 これもいまいちなので色々と試してみたいと思います。 そして買った革のカバーを少々加工しましてこんな形に落ち着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月15日 14:03 夷撫悶汰さん
  • 自転車、載せてみたww (^o^)

    N-BOXを買った理由の一つとして、 自転車の載せ降ろしが楽そうなこと。 試しに載せてみました。 N-BOX+だと、もっと楽だと思いますが、 頻度などを考慮し、我が家では“+”じゃない方を 買ってます。 まずは、車内の汚れ防止のために敷く古毛布と 固定のためのバンド(フック付き)2本を用意し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 16:47 ファイナル☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)