ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOXJF1/2

N-BOXの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOX [ JF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • レアルシルト貼り付け

    デッドニングで余ったレアルシルトをトランクルームの鉄板剥き出し部分に貼り付け! 完全に自己満足でーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 14:07 kijijiiさん
  • フェリソニV-1 天井 防振 断熱

    天井デッドニングを実施してもらうため、ゼロビットさんに入庫しました。 施工時間は10:00~14:00でした。 暑い中ありがとうございました! 使用部材はFelisoni V-1です。 12枚入りを2セット使用とのことでした。 室内の内装を外してまんべんなく貼り付けて頂きました★゚∀゚★ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月5日 13:08 ふぅた@ぽっぽさん
  • ロードノイズ低減マット(リア)

    まずは広げて置いてみた。 ピッタリじゃん!! 固定用の穴だけ避けるようにチョキチョキ 左右ともチョキチョキ パタンと閉じて完成!! おーピッタリ! そしてマットを乗せたら全く見えなくなった。 すごい自己満足度高いw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月26日 13:50 ふぅた@ぽっぽさん
  • 床面 防音

    続いて・・・・  リアヒーター作業に併せて。 床面の防音作業を(^ ^) 運転席側もこのスポンジを外します。 奥側に二個のピンがあります。 これをのけると外れます。 外しました(^^; そこへ、制振シートを貼り付けます。  ※昔購入していたのがあったのです! 運転席・助手席ともです。 後は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月10日 16:15 kei_88さん
  • エンジンルーム静音計画 施工

    施工前。 バルクヘッドはカバーとワイパーアッシーを外した状態。 少しでも効果を上げるため、なるべく大きく貼り付けます。 エアコンのガスやクーラント、アイドル回転数などのステッカーは写真に撮っておいて、いずれ印刷し貼り付けます。 バルクヘッドも隙間なく貼ります。 フロントガラスとダッシュボードの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月6日 18:21 よっしー@入間さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)