ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOXJF1/2

N-BOXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-BOX [ JF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リーゼントあたま化

    ナビバイザー デカッ❗️ さすがTEMU製 バイザー無 シンプルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月10日 05:01 けいとらっくさん
  • 番外編‐バモスにもナビ・・・‐

    GB7のナビを11インチに買い替え お下がり9インチ・ナビはN箱に N箱の7インチは20年物のバモスに! 20年前の車は2DINオーディオは 空調パネルの下が指定席 バックカメラの要望は手持ちのストック品 クリップの穴を使ったので、 クリップ1個レス状態 ここまでは先月の作業 20年前の車のステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:02 きの!さん
  • HDMIケーブル取り付け

    車を購入してナビのメニューをいじっていたら、HDMIに繋がるっぽい事が判明。 しかし探せど探せど社内にHDMIポートが見当たらず、Google先生によると自分でナビの後ろから引っ張ってくるしか無いっぽい。 という訳で早速作業しました。 この型のNBOXは何もせずともナビのまわりの化粧パネルが手力で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 18:33 (谷)さん
  • ステアリングスイッチ2の活用方法・・・

    GB7のステアリングスイッチは オーディオ以外にハンズフリーなどが有ります アダプターを使いステアリングスイッチ2で 地図の拡大・縮小など5機能を割り当ててます N箱のステアリングスイッチはオーディオのみ ナビには2系統の配線があるので・・・ GB3で使っていたN箱のステアリングSWを まだ廃棄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 20:05 きの!さん
  • 7インチナビを9インチに拡大・・・

    GB7のナビを10インチナビへ交換 取り外した9インチナビを N箱に取り付けるので 7インチナビの取り外し 9インチナビにはUSBコードが付属してたが 最新の10インチナビは別売 純正バックカメラの変換コードと同時調達 USBコードは安物互換製品 大丈夫だろうと思っていたが・・・ 認識せずエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月23日 16:08 きの!さん
  • ナビの交換

    購入時付いてた楽ナビの画面センサーがイカれてて操作がほとんど出来ない。 よく見ると以前にグランビアからアトレーに入れ替えたナビの前年モデル 差し替えて入れ替え、ステアリングリモコンも対応範囲でリファインされました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 17:31 油屋454さん
  • バックカメラ設置 こんなにしんどいのは初めてです😥

    バックカメラがあると安心です。 ワゴンRの時より高さがある為、バックをする際、サイドミラーで見えない真後ろが不安でしたが、見える安心!プライスレスです。Amazonで2000円弱のカメラです。設置のかかる時間、細々10時間オーバーです。 大切な写真を撮っておりません。先人の整備を参考にされてくださ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 19:53 けいとらっくさん
  • ナビ交換 VXM-155VSIからVXM-152VFIへ

    完了 同年ナビの入れ替えの為、いわゆるポン付けです。 画面が綺麗です。ワンセグアンテナでフルセグが写っています。ただ前のナビは内蔵マイクでしたが、このナビはマイクを付けないといけません。マイク取付は後日です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 06:58 けいとらっくさん
  • タブレット

    ASUS ZenPad 3S 10 安いポータブルナビを愛用していて、地図が古くなってきた頃に新しい機種を購入していました。 しかし、地図が更新されないこと、渋滞状況が反映されないこと、ナビの品質が悪いこと、画面が小さいことなどから、タブレットに交換しました。 地図および渋滞情報はGoogl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 21:49 e165le583さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)