ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビ交換NEW

    ナビ交換しといてもらいました。 VXM194VFIです。 元々付いてたナビはVXM145VFI ナビは、2023年に更新 更新費用は、20000円で良いとのことだったので 大変安くあがりました。 ただ、ナビの使い勝手はあまり良くないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:11 legamoveさん
  • 色々取り付け 画像欠け…

    レーダーの配線ですね リアカメラ接続線と本体レーダー連携用のケーブル 本体と、リアカメラ、 車両との接続は本人の意向を汲んでシガソケから。 ETCアンテナの隣に付けるそうです。 以下写真を撮ったはずですが、熱なのか何かで消えてました(泣) ナビも取り付けしましたがイルミのヒューズが飛ぶ珍事。パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:04 Mash32さん
  • ナビ交換

    元々付いてたナビ2012年製 古すぎるので、ホンダの中古車屋で相談 ナビ交換してもらえることに ドラレコをタンカスより取り替える為 バック信号線出しておいて欲しいとお願い 了解もらいました。 K府J市のホンダ中古車屋とてもよいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:55 legamoveさん
  • 中華androidナビ取付 Netflix

    本日は以前から気になっていた中華androidナビを購入したので 取り付けてみました(^-^) これを購入する前に買ったandroidナビが 全然使い物にならない感じだったので… 初代 android11 チップセット→8227L プロセッサー→4Core1.3GHz RAM&ROM →2G+64 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 18:56 atakeさん
  • NBOXカスタム ナビ交換&ツィーター取り付け

    購入時に付いていた古いナビから、手持ちの使い慣れた古いナビに付け替えました(笑) こちらの方が、画質が鮮明で綺麗なので・・・ ついでに、これまた古い、手持ちのツィーターを取り付けました。 先日付け替えた、ドアスピーカーと相まって、音質はかなり向上したと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:36 magkujiraさん
  • ナビで走行中にテレビが見れるキット取り付け

    難しい作業ではないので手順は割愛。 これでテレビが見れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 18:43 てっぴかさん
  • メモリーナビに交換

    純正ナビでRCAコンバーターでアンプ接続すると、ナビ案内の音声が大きくて制御できない弊害もあったので、中古ナビでスピーカー出力がRCAのものを探してコンバート。 書くと簡単、でも、ワンセグがフルセグになったり、バックカメラ変換とかいろいろ。 ???なこともあったりしましたが、とりあえずは載せ替え完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 17:26 kygadofcさん
  • ナビ取り付け

    私の車でお古になった彩速ナビを我が家のn-boxへ移植しました。 取り付けに必要なものは配線やフェイスパネルがセットになっている取り付けキットとステリモの配線、リアカメラ変換アダプタくらいです。リアカメラの変換は以前購入した安いものが手持ちであったのでそれを利用しました。 車両型式、製造年、グレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月21日 16:57 min.comさん
  • ケンウッドMDV-L502からL504へ

    妻が音楽聴くのにどうしてもUSB接続ではなくBluetoothで接続したいと言うのでオクで安くゲットした機種に変更しました。 最近地図のバージョンアップしたばっかなんですけどねぇ。 コネクター類は同じメーカーなので大丈夫だろうと思いましたがリアカメラのコネクターが違ってました。 また調べて接続し直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 15:05 しにょーりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)