ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作フェンダーストレーキ

    ワイトレで出っ張り、空気抵抗となってしまったと思うリヤタイヤ。 そもそもサイドステップがタイヤ前ボディにかぶるくらいだったら良かったのに。。。 サイドステップからボルトナット締結したステーを設置し。自作ストレーキをボルトナット締結。 フェンダーに両面テープで自作ちょいオバフェンを貼り付け。自作スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 19:27 hya-rinさん
  • サイドカナード取り付けます!

    2年前位に購入してたサイドカナード、加工途中で放置してました(笑) ようやくやる気になり、取り付けます! 作業経過、かなり省略してます。 予めサイドスポイラーに合わせカットし、未塗装品なのでカーボンシート貼ってます。 後部側の形状がデカすぎて後付け感出まくりなので、カットして使いません。シンプルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 09:04 よっちゃんハウスさん
  • バタフライシステム 黒死蝶 リアハーフエアロ

    こんばんは。 祝日いかがお過ごしでしょうか? この前タヌキの死骸にやられたエアロを一番安い方法で直しました??(笑) それはグルーガンで〜す。 いかがでしょうか?(笑) ボルトもグルーガンで接着(╬☉д⊙)⊰⊹ฺ 多分駄目なので ステーを足して強度を少しでも上げようと思います(・–・) \(・◡・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 18:17 Mr.KIMURA☆☆☆さん
  • 今年の冬に壊れてからの修理

    とりあえずガムテープにて応急処置していたのぜんぶはがして、 クリップまだまだ生きてるところアルミテープ(粘着が強力)で補強 まともなの1箇所 映すの忘れたがクリップのないところは、人工芝貼る両面テープ三段重にて圧着 グロメットボルトで補強 ぐらぐらするのでネイルねじ込む きれいに磨いてワックスかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 19:40 ミzuさん
  • 試しに補強+補修

    何度も何度も外して 壊れたバンパーこの場所!左右(汗) タッカーの針とホチキスとタイラップ切って 補強と補修しました。 抜けないように!ダイソーグルーガンで フィニッシュ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月31日 10:37 川崎326さん
  • 自作 リアアンダーフラップ作成②

    フラップの全体です。 片側出しマフラーの為、マフラーがある側にも小さいフラップを取り付ける感じです。 ボルト頭を隠す為に、穴座グリした部分をパテ埋めでフラットにしてます。 フラップをサフ吹きまでしたところで、N-BOXに仮当て。 リアバンパー下部は穴あけで固定する感じです。 穴あけに際し、リアの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 10:49 はむいちさん
  • 自作 リアアンダーフラップ作成①

    N-BOXの後ろから見た感じ、ノーマルだとマフラーレスなデザインですが、社外マフラーも付き、エアロか何か付けたいな、と思いましたが、片側出しのマフラーで各社エアロとの適合も不明な為、自作することにしました。 てことで、材料はアクリル板3mm 650x1090のサイズを用意。 110㎜か100㎜幅で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 10:36 はむいちさん
  • マフラー交換と他車流用?😂

    車検で外してだマフラーを戻しました😆 しかし 純正マフラーは長いですね️💦️💦 外すためには リアの足回りをバラさないといけないのが ホンマ面倒くさいです…😓 このマフラーは ホーシングの逃げが大袈裟すぎて、 たまにボディー側に干渉します。 異音、振動を無くすために、 しっかりと対策し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年1月27日 17:06 ~shin~さん
  • マフラーのパイプの目隠しを…

    マフラー間が寂しく… パイプが丸見えなので アンダーフラップを作りました🎶 先日サイドフラップを 新しくしたので、 元々付いてたフラップを 短縮加工✨ 塗装後、 30㎜の高ナットを使い 取付けました。 素人感まるだしですが、 パイプの目隠しとしては 役立ってます(笑) こちらは 新しいサイドフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 20:25 ~shin~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)