ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • Beatrush 補強3点セット②番取外し

    不注意で車輪止めを乗り越してしまいヒット&変形。マフラーと干渉している為、アイドリング停車時に干渉音が気になる為、取り外し。。。 そりゃあ削れてます。 あれ?そう来た! でも万力に挟んで修正できそうだけど。。。 うーん。。。会社で万力挟んで人力でがんばってみます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 14:29 hya-rinさん
  • リアピラーバー取付

    まず出来上がりから🤭 内装剥がし等下から入れて上にパコっとするとカバー取れます。 取れました、裏こうなってます。 先にブラケットバラしておきます。 ボルト外します。 14です✋ ボルト、ブラケット、ベルト、付属カラー、元カラー、黒のワッシャー?の順で取付。 長さ調整してブラケットにバー付けて、ロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 22:31 いしたく~マイカーカスタム記~さん
  • 豚でも出来る、プロクテクションモール貼り!

    このL字型モールブラックは、前車のフリードで使用していたものと同じものです。 オートバックスで購入しました。この商品は両面テープを後から張るのでちょっと面倒ですが、3Mの強力両面テープの選択肢にもなるから納得です。 モールの長さは、ドア一つに1本でなく、剝がれやすい曲面に区切りをつけて、片方のドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月4日 22:52 トホホのおじさん
  • スプーン スティッフプレート取り付け

    なんとなく取り付け出来そうなので、JF3用のスティッフプレートを付けてみました(^-^)/ 助手席側です 一応、問題無く取り付け出来ました 運転席側も問題無く取り付け出来ましたけど… こんな感じで取り付け出来ましたが、 走行中に不具合が出ても責任は取れません‼️ 一応、取り付けは出来ます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 12:38 おゆき@セロさん
  • ドアスタビライザー装着

    使った工具は、 トルクスレンチの40と30 ソケットレンチのエクステンション(トルクスレンチに力をかけるため) です。私は10分足らずで装着できました。 まずはボディ側のボルトを外します。トルクスレンチの40ですが、固く締まってますのでエクステンションで擬似的に延長して力をかけやすくしますとすぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 18:33 mngさん
  • アンダーブレース装着

    一ヶ月前に装着していて、写真を撮っていませんでしたので、要点だけです。 スロープで前輪を上げ、車体下にもぐり、エキゾーストパイプのハンガーゴムを外し、パイプの上をアンダーブレースを通して指定位置に装着しました。トルクレンチで83N・mで締め付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 22:41 mngさん
  • フレームバーの取り付け

    コレの取り付けですが、自分の備忘録の為にアップします(*^^*) トランク内の荷物を降ろして内装パネルを剥がし、プラグを外します プラグを外した所の車体下からブラケットを差し込み ボルトで仮止めしてから バーを付属のボルト&ナットでブラケットに取り付けしてから、仮止めした車内側のボルトを締め付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 19:32 おゆき@セロさん
  • スチフナーアッパー取付

    こいつを取付 バンパー外すのが面倒なため放置してました(^_^) いきなり取付完了❗ ついでにイーグルアイが取付3ヶ月でご機嫌斜め になっていたので交換しました。 元々付いてた物はペラペラでフニャフニャ❗ 取り付けた物はしっかりしてますね(^_^) 後はバンパー戻して完了❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 08:46 atakeさん
  • フロントトップバー取付

    こいつを取付❗ 塗装も終わりなかなかキレイに仕上がった(^_^) 取付前はこんな感じ❗ 寂しい感じ❗ バーを取り付ける場所の 2カ所ボルトを外して❗ 取り付け完了(^_^) マフラー交換してたので干渉しないか少し心配でした がマフラーとのクリアランスも問題なく良かった❗ カバーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 15:21 atakeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)