ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ニコイチ エアインテークとオイルキャッチタンク その②

    その①からの続き、オイルキャッチタンク取り付け編です。 タンクはインタークーラーダクトの後方に取り付ける為、BackYard SPECIALのフレッシュエアダクトは諦めざるを得ません… 純正ダクトを取り付け、後方にステーを取り付けます。 ステーにタンク本体をセットし、各パイプを仮セッティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月1日 18:43 @lunaさん
  • 備忘録 ベルト交換

    先月の車検前に自分の職場にて補機ベルトの交換を実施。 距離 74500k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 08:50 KID666さん
  • ボンネットフードライザー

    ボンネットを少し浮かせるパーツです。 純正ボルトを外しステーの間に取り付けるだけです。 片側づつやれば一人でも付けれます ( ^∀^) ボルトは専用の長めのボルト🔩が入っております。 ワッシャーもお洒落です( ^∀^) 装着してボンネットを閉めるとこんな感じです( ^∀^) 高さは約2センチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月24日 09:25 オリオン??さん
  • エアフィルター交換

    初作業です。 ボンネットを開けて…カバーの爪?を外す。 爪を外せば皆さまの整備手帳では外れるはずが ?(・_・;? 外れな~い。 う~ん。クリップしていた方の整備手帳。もしやNAの方だったかしら?? カバー周りのチューブみたいなの(これがブローバイチューブってのかな?)を外してなんとかフィルターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 18:09 パンダだにゃあさん
  • エアコンパイプにカバー取付

    フロントバンパーを取りはずしたので、エアコンパイプにダイソーの配管パイプカバーを結束バンドで取付ました 責任はとれませんので、自己責任でお願いします🙇‍♂️ エンジンルーム内にも

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月10日 17:10 KEOROSHIさん
  • Amile製 ボンネットダンパー

    純正のボンネットストッパーがタワーバーと相性が悪いため購入を検討していたが、取り付けステーがお粗末過ぎて使い物にならないとの書き込みも多く 敬遠していたが、新しくステーを改良されたバージョンが発売されたため購入に至る ノーマルブラックタイプだと5000円切る低下価格(・∀・)イイネ!! で、取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:14 ようちゃん♪さん
  • エンジンルーム静音

    みんカラ先輩の皆さんを参考にボンネット裏のデッドニングしました! デッドニング前 デッドニング完了です! 静音効果はあまりわかりませんが、見た目カッコよくなったので満足です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月28日 20:48 simagaraさん
  • アクセルスロットル異常? 進捗③ 原因判明編

    遅ればせながらお騒がせしました… フロアマットの上に敷いてあるラバーマットのズレが原因ではなかろうか?という結果に至りました… 前回投稿の翌日は店舗が休日でしたので友人である営業の○○に" できれば本田技研の調査に立ち会いたい "旨のショートメールを送ってあったのですが、'23.01.12の仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月2日 05:54 HONDA SPIRITさん
  • ウォッシャータンク塗装

    ウォッシャータンクを赤に塗装してみました。 バッテリー周り、エアクリボックス、ウォッシャータンクにタワーバーと一層エンジンルームがレーシーな感じになって来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 10:35 ホワイトウィングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)