ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ブロアファン清掃

    N-boxJF1を購入してから7年経過してブロアファンの汚れが気になり、程度の良い中古品と取替も検討しましたが、車両乗り換えも考慮して、とりあえず取外して清掃してみました。 清掃前の汚れ状態を撮影しなかったので清掃後の写真しかありません。 清掃前はそれなりに汚れはありましたが、思っていたよりも汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 10:00 maru2941さん
  • アクセサリー電源ソケット給油

    走行の度に毎日アクセサリー電源ソケットにスマホ充電器を差し込む。 そんなソケットが差し込むときにゴリゴリした渋りの感触があり、嫌な感じ。 ♂側の金属は特に異常なし。 N-BOXの電装スイッチ接触不良や、リモコン等の接触不良で使ってる、SOFT 99のオイルスプレー。 ティッシュに染み込ませて h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 20:01 Mukoさん
  • ドラレコ再起動問題

    春先ぐらいから、走っているとドラレコが勝手に再起動します。 本体が壊れた?SDカードがダメ?それとも電源の接触不良?と原因が色々考えられましたが、めんどくさくて放置。 今日、やっと原因究明と修正にあたりました。 電源は、便利なカプラーでアクセサリー電源を取り出し、シガーソケットを取り付け、そこにシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 15:03 SMP8634さん
  • レーダー探知機、調子悪い・・・

    レーダー探知機(AR-G100A)の調子が悪い。 気がつくと起動していない・・・というのが始まり。 OBD接続しているので、挿し直すと起動する。 でも、また起動しなくなる。 SDカードの中身を書き直しましたが改善せず。 ついには、10分おきくらいに再起動を繰り返すようになり・・・ 諦めて新しいレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月14日 23:30 SMP8634さん
  • クルーズスイッチ接触不良 点検清掃

    クルーズボタンを押しても、ONになりにくくなり、使用中のキャンセルボタンも接触不良で解除できなくなってきました。 なので、スイッチ本体を分解して点検清掃にチャレンジ! スイッチ本体の外し方は、https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/car/19211 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 14:40 Mukoさん
  • 点灯確認用電源

    LEDの点灯確認をする時に必要なので、先人の方々の整備手帳を参考に製作しました。 ワニ口クリップと9V電池をダイソーで購入。 バッテリースナップ(電池スナップ)は、模型ショップで購入しました。 ワニ口クリップとバッテリースナップを半田付けで繋げるだけでは配線が短いと思い、余っていた配線で少し延長し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月20日 16:03 homeosisさん
  • GWR-203sd 位置調整

    昨年6月に設置しましたが、位置をビミョーにずらして再設置しました。 妻からはうるさいのはNGと言われているのでサイレントに設定してます。 電圧計と燃費計として使用してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 12:26 しにょーりさん
  • イカリング接触不良

    2回目の車検が近づいてきました。 ライトなどの点検をしておきましょか。 全灯点火! 作業前後写真が無かった⁉️ これでご勘弁を。 画像1、2は 全て点いている写真です。 あっ! ドアポジ、方向指示器、後退灯の写真無かった。 m(_ _)m 後付け類に関しましては 接触不良無いか調べます。 Dに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 23:26 Ryoumapapaさん
  • 【覚え書き】電動スライドドア不具合対策

    左右の電動スライドドアが 途中で止まって 手動になってしまうトラブルが 昨年末から数回発生 対策  スイッチAssy(スライディングドア)交換 ある製造LOTで不具合がでていて メーカーから情報が出ているようです うちのえぬぼ君も対象みたいでした。 安全面ではないので リコールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月22日 18:47 わたなおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)