ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 純正リアカメラ交換 Vol.1

    純正のリアカメラは30万画素 2020年モデルから100万画素に変更されました 汎用の100万画素のリアカメラに交換するために取付方法と配線を確認します リアドアの内張を取りはずす リアカメラの取付部 リアカメラの配線・8Pカプラ ここから分岐できれば取付は難しくないけれど、どうかな? ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2019年12月15日 14:30 KEOROSHIさん
  • 自宅でできるエアコンパネル照明 点灯

    またまた暇つぶしの 自宅でのパーツ照明点灯ポイントで 今回は、エアコンパネルです(笑) エアコンユニットのカプラー側のピンです。 11と30がGND マイナスです。 15ピンクがイルミ、これだけ12V流しただけでは点きませんでした。 同時にその隣の16薄青がIG2となっています。 これにも ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年6月8日 21:40 NENAさん
  • ヒーターミラーの取り付け① 準備編 JF2仕様に

    ミラーにヒーターを付けよう~!と 思いついて、どれを付けるか悩んでいました。 まずウイングミラーは予算オーバーで却下。。。 ならば面状発熱体をミラー裏に取り付けよ!と 調べて・・・2000円ほどでできそうですが 熱量は?防水は?う~ん(-.-;) ブルーレンズのヒーター付きが7000円ほど。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年12月3日 19:53 NENAさん
  • キーレス連動 ドアミラー格納ユニット TYPE-E 取付け

    パーソナルcarパーツさんの商品、 TYPE-Eを購入、1,836円(税込)でした。 送料込で、商品到着も早かったです。 ちなみに、下記に 車種別取付情報が詳しく紹介されてます。 http://www.p-c-p.co.jp/datalib/TDMR/tdmr-nbox-jf1.pdf 作業は運 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年3月7日 09:39 かにきちさん
  • ☆☆やっと完成!フロント・ドアスイッチのALLイルミ化☆☆

    自己満弄り計画リストの中でかねてからの№1候補だった作業のパワーウインドウスイッチ&ミラースイッチのイルミ化が完成しましたので備忘録として「整備手帳」にUPします。 ミラースイッチは定番のCR-V用流用でみなさんが実施されているように 私もパーツはかなり以前に入手済みでした。 スピーカー交換等 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2015年11月29日 21:42 ぶぉるP162さん
  • ブレーキを踏むとナビ画面が暗くなる?

    ナビを購入し自分で取り付けしましたが 走行中にブレーキ踏むと画面が暗くなる… 何でだろ?と色々調べてみたところ リフレクターのスモール電流が逆流してる様子 色々調べてみたところ整流ダイオードを 付けたら解消されるということでABにて購入し リフレクターから出てる 白配線(スモール用)を切断し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年5月8日 07:17 駿斗@さん
  • ミツバ プラウドホーンブラック+ホンダホーンハーネス取付

    純正の音が我慢出来ずに こちらもホーン交換を勝手に実施。 購入は、コンパクトな作りで今までも使って いたこちらとホンダ用のホーンハーネスキットを 準備。 取付していきます。 他の方の真似で、バンパーなど外していくのは 面倒なので純正ホーンはそのままに配線を 購入したホーンハーネスに接続して取付を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年8月22日 11:50 ☆モンブラン☆さん
  • ドアミラーにウエルカムライト付けました。とりあえず・・・

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/511363/car/1861308/7154674/parts.aspx メッキだったカバーを同色に塗装して・・・ 裏のLEDのハンダが弱そうだったので 配線を動かないように固定させました。 ちなみに、7年経 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年9月11日 21:00 NENAさん
  • アーシング(エンジン側アース見直し)

    当方 ノンターボのカスタムですが 最近 騒がれている燃費問題もあり 以前から?だった燃費改善策を行いました。 そこで アーシング!とも思いましたが エンジンストップ機構の車は これが機能しなくなるので不可(実施確認済➡取り外し) さらに エンジンルームを見て おや? バッテリーのマイナス線を辿ると ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年5月21日 16:56 KeroKeroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)